閲覧数:225

生理の再開について

らすす
生後4ヶ月の女の子を母乳とミルクの混合で育ててます。
生後2ヶ月頃に生理らしき出血が数日見られ、こんなに早く再開したのかと思いましたが、母乳も出てたのでとくに気にしていませんでした。
出産後3回目の生理をむかえたのですが、過去2回の出血とは比べ物にならないくらいがっつり出血しました。そのせいか、いつもはおっぱいが張っていたのに、今回は全然張ってなく、赤ちゃんも母乳のんでも満足していませんでした。このまま母乳はとまってしまうのでしょうか??ふ

2021/2/19 5:25

高塚あきこ

助産師
らすすさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
月経再開に伴うおっぱいの分泌の低下がご心配なのですね。

月経再開による母乳の量や味の変化は明らかになっていませんが、おっぱいも血液からできていますので、ママさんによっては、一時的に母乳の分泌量が減ってしまうこともあります。敏感なお子さんですと、その変化を感じ授乳を嫌がることもあるそうですよ。ですが、多くのお子さんは月経再開後も、それまで通りの授乳を続けられていますよ。もし月経が始まって一時的におっぱいの分泌量が減ってしまったように思われても、月経が終わればまた量は戻ってきますよ。お子さんが普段通りに飲んでいるのであれば、あまり気にされなくても大丈夫かと思いますよ。

2021/2/22 3:53

らすす

0歳4カ月
有難うございます!
一時的にと考えて続けてみて、駄目ならミルクに頼ってみます!

2021/2/23 10:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家