閲覧数:261

日中の睡眠について

ななお770
もうすぐ4ヶ月になる息子を育てています。
夜はまとまって寝てくれることが増え、5時間〜8時間ほど日によってまちまちですが寝てくれています。
ですが、日中の睡眠がとても短く30分〜長くて1時間 で起きてしまいます。
息子もまだ寝たいのか日中は起きてぐずるのですがなかなか再入眠できず、覚醒してしまいます。
少しずつ生活リズムが整ってくるとのことでしたが、このままの昼寝で大丈夫なのでしょうか、、?

また、日中の睡眠の際も電気を消したりテレビを消したりしています。が、夜の睡眠とは異なる場所で眠っています。

ちなみに夜は19時〜19時半 までに就寝して、朝は7時を目安に起きていますが、最近6時頃に目覚めるのか一人でベットで喋っていることがあります。。。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/18 18:52

高杉絵理

助産師

ななお770

0歳3カ月
ありがとうございます!
安心しました!
起きている時はなるべくお散歩に連れて行ったり、うつ伏せ遊びをして過ごせるようにしようと思います! 

2021/2/20 17:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家