閲覧数:205
乳頭混乱?
りう
宮川さんこんにちは。以前はご対応ありがとうございました。
生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の娘なのですが、新生児のときから混合(赤ちゃんが寝る前と大人が寝る前の2回ミルク、他は全て母乳)でやっていました。
5ヶ月から離乳食をはじめており、離乳食にミルクを使うのと体重の増えが悪いため、今は離乳食後にもミルクをあげています。
ここ最近、夕方の授乳時のみ母乳を嫌がる(すぐ泣いて離してしまう、飲んでも数分)ようになりました。朝寝起きなどは飲んでくれるのですが…。
最近は日中の母乳の授乳回数が3~4回程度でした。乳頭混乱でしょうか?乳頭混乱だとすると、諦めずに頻回にくわえてもらうしかないでしょうか。
また、6ヶ月になるともう母乳量は増えないでしょうか?
元々どうしても母乳でやりたいというこだわりはなく、むしろ最近体重の増えが悪かったためミルクを増やして、母乳は欲しがるときや甘えたいときだけでもいいかな…とは思っていたのですが、それだと全くでなくなってしまいますか?
たくさん質問して申し訳ございません。
よろしくお願い申し上げます。
生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の娘なのですが、新生児のときから混合(赤ちゃんが寝る前と大人が寝る前の2回ミルク、他は全て母乳)でやっていました。
5ヶ月から離乳食をはじめており、離乳食にミルクを使うのと体重の増えが悪いため、今は離乳食後にもミルクをあげています。
ここ最近、夕方の授乳時のみ母乳を嫌がる(すぐ泣いて離してしまう、飲んでも数分)ようになりました。朝寝起きなどは飲んでくれるのですが…。
最近は日中の母乳の授乳回数が3~4回程度でした。乳頭混乱でしょうか?乳頭混乱だとすると、諦めずに頻回にくわえてもらうしかないでしょうか。
また、6ヶ月になるともう母乳量は増えないでしょうか?
元々どうしても母乳でやりたいというこだわりはなく、むしろ最近体重の増えが悪かったためミルクを増やして、母乳は欲しがるときや甘えたいときだけでもいいかな…とは思っていたのですが、それだと全くでなくなってしまいますか?
たくさん質問して申し訳ございません。
よろしくお願い申し上げます。
2021/2/18 17:13
りうさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
ここのところ娘さんが夕方になるとおっぱいを嫌がるようになってきてしまったのですね。
読ませていただき、乳頭混乱というよりは分泌が減ってきていて(夕方頃になると分泌はみなさん減ってくるようになります)嫌がるようになっているのではないかなと思いました。
もともと夜間の母乳をあげてもらう間隔が開いていたのかなと思います。そのため分泌が減ってきていることがあったのではないかなと思いました。
特に母乳へのこだわりはないということなのですが、せっかくなこともありますので、あげられる時にどんどんあげていただき、分泌を増やしてみていただくのも良いのかなと思いました。多少増えて嫌がるようになることは減ってくるのではないかと思いますよ。
欲しがる時、甘えたい時だけでもいいと思いますが、分泌はさらに減ってしまうこともあるかもしれません。
りうさんが良いと思われるように進めていただくのでいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
ここのところ娘さんが夕方になるとおっぱいを嫌がるようになってきてしまったのですね。
読ませていただき、乳頭混乱というよりは分泌が減ってきていて(夕方頃になると分泌はみなさん減ってくるようになります)嫌がるようになっているのではないかなと思いました。
もともと夜間の母乳をあげてもらう間隔が開いていたのかなと思います。そのため分泌が減ってきていることがあったのではないかなと思いました。
特に母乳へのこだわりはないということなのですが、せっかくなこともありますので、あげられる時にどんどんあげていただき、分泌を増やしてみていただくのも良いのかなと思いました。多少増えて嫌がるようになることは減ってくるのではないかと思いますよ。
欲しがる時、甘えたい時だけでもいいと思いますが、分泌はさらに減ってしまうこともあるかもしれません。
りうさんが良いと思われるように進めていただくのでいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/18 21:53
りう
0歳5カ月
夕方に分泌が減りやすいのは知りませんでした!
夕方ミルクをあげて、夜授乳してみたら飲んだのでやはり嫌がったタイミングが分泌が少なかったのかもしれません。
もう少し日中こまめに授乳するようにして、それでもダメそうであればミルクをあげるようにしてみます。
とても参考になりました、ありがとうございます!
夕方ミルクをあげて、夜授乳してみたら飲んだのでやはり嫌がったタイミングが分泌が少なかったのかもしれません。
もう少し日中こまめに授乳するようにして、それでもダメそうであればミルクをあげるようにしてみます。
とても参考になりました、ありがとうございます!
2021/2/18 23:07
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら