閲覧数:281
発達について
yuki
1歳5ヶ月になったのですがなかなか言葉がでずです。
どーぞって感じの言葉だけは聞こえるのですが、
渡す時以外もいろんな場面でどーぞと言ってるような。
それ以外のはっきり聞こえる言葉はまだひとつもなく心配になってしまいました。
語りかけがたりないせいなのか
発達の問題なのか検索しても良いことはでずで話を聞いてもらいたく相談しました。
どーぞって感じの言葉だけは聞こえるのですが、
渡す時以外もいろんな場面でどーぞと言ってるような。
それ以外のはっきり聞こえる言葉はまだひとつもなく心配になってしまいました。
語りかけがたりないせいなのか
発達の問題なのか検索しても良いことはでずで話を聞いてもらいたく相談しました。
2021/2/18 11:29
yukiさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの言葉の発達についてですね。
お子さんの中での流行りは「どーぞ」になっているのですね。
今はまだ1歳5か月ということなので、言葉がそれほど出てきていなくても問題はありませんよ。
yukiさんがお話されていることを少しずつ理解してくれているようでしたら、今はそれでいいように思います。
ことばの発達段階として、まずはことばの理解をしてから発していくようになりますよ。
2歳ぐらいになってから一気にことばの数が増えていくこともあります。
わたしの子どもも女の子になります。
女の子は男の子に比べて言葉の発達は早いとよく言われることがありますが、ゆっくりでした。2歳になってから一気にことばが増えていきましたよ。
語りかけが足りないということだけではなく、お子さんのペースもきっとあるのだろうなと思います。
引き続き声をかけていただきながら様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの言葉の発達についてですね。
お子さんの中での流行りは「どーぞ」になっているのですね。
今はまだ1歳5か月ということなので、言葉がそれほど出てきていなくても問題はありませんよ。
yukiさんがお話されていることを少しずつ理解してくれているようでしたら、今はそれでいいように思います。
ことばの発達段階として、まずはことばの理解をしてから発していくようになりますよ。
2歳ぐらいになってから一気にことばの数が増えていくこともあります。
わたしの子どもも女の子になります。
女の子は男の子に比べて言葉の発達は早いとよく言われることがありますが、ゆっくりでした。2歳になってから一気にことばが増えていきましたよ。
語りかけが足りないということだけではなく、お子さんのペースもきっとあるのだろうなと思います。
引き続き声をかけていただきながら様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/2/18 17:54
yuki
1歳5カ月
お返事ありがとうございます。
ちょっと話が全然かわってしまうのですが
さきほど頭から道路でこけてすごいたんこぶ?もりあがってしまったのですがすぐ病院へいくべきでさょうか?焦ってしまいどうしたらいいのか。。 機嫌はいつもどおりです。
ちょっと話が全然かわってしまうのですが
さきほど頭から道路でこけてすごいたんこぶ?もりあがってしまったのですがすぐ病院へいくべきでさょうか?焦ってしまいどうしたらいいのか。。 機嫌はいつもどおりです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/2/19 11:46
yukiさん、こんにちは
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後ぶつけてしまったところはいかがでしょうか?
お子さんの様子にも普段とおかわりはありませんか?
腫れているところを冷やしてみていただき、様子をみていただくのもいいと思います。
もし様子を見ていてもらって、ぐったりとしたり、機嫌が悪い、吐くことを繰り返す、活気がないなど気になることがあるようでしたら、受診をしていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後ぶつけてしまったところはいかがでしょうか?
お子さんの様子にも普段とおかわりはありませんか?
腫れているところを冷やしてみていただき、様子をみていただくのもいいと思います。
もし様子を見ていてもらって、ぐったりとしたり、機嫌が悪い、吐くことを繰り返す、活気がないなど気になることがあるようでしたら、受診をしていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/19 16:17
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら