閲覧数:197

歯磨きについて

まるみ
現在11ヶ月の女の子ですが、下の歯が2本生えていて上の歯も生えてきました。
今まではガーゼで歯を磨いていたのですが今後はどのように進めていけば良いのでしょうか?
歯ブラシを持たせると自分でかじることはしますが、磨こうとすると嫌がります。
歌を歌ったり楽しい雰囲気を出してもだめでした、、
無理にやっても良いのでしょうか?
 正しい歯磨きの仕方が分からずなんとなくで終わらせてしまっています。
教えて欲しいです。

2021/2/18 9:35

高塚あきこ

助産師
まるみさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの歯磨きについてですね。

最初は歯ブラシを口に入れることを嫌がるお子さんも多いですので、お子さんのペースで、出来る時期からでもいいかと思いますよ。お子さんがご自分で磨く用と、ママさんの仕上げ磨き用をご用意されてくださいね。
一般的には、乳歯が生えそろう2歳半から3歳頃までには、歯ブラシでの歯磨きの習慣をつけてあげる方がいいと思います。ですので、しばらくはガーゼなどでしっかりと拭き取りをなさっていただければいいと思いますよ。
具体的な方法は動画で紹介させていただきますね。
歯科医の先生がお手入れについて詳細にお伝えしています。
ご覧になってみてくださいね。よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7ACLzprSxrHc7V4IwcxiIO_&feature=share
https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA

2021/2/20 5:37

まるみ

0歳11カ月
大変助かりました!
動画参考にさせて頂きます! 
ありがとうございます! 

2021/2/20 22:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家