閲覧数:4,195
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
1日だけ断乳はできますか?
みずこ
現在完母で1日に4〜6回おっぱいを欲しがるのですが、こんど私が痔の手術を1泊2日で受けるため授乳ができなくなります。
ミルクは新生児の頃しか飲んでいなかったので多分拒否されます。
栄養は食事から取れていて、ストロー飲みもできるので水分摂取は問題ないと思ってます。
急に私がいなくなり、おっぱいも無くなったら泣き喚いてしまうでしょうか? 子供からおっぱいを取り上げてまで手術しない方がいいでしょうか?
ミルクは新生児の頃しか飲んでいなかったので多分拒否されます。
栄養は食事から取れていて、ストロー飲みもできるので水分摂取は問題ないと思ってます。
急に私がいなくなり、おっぱいも無くなったら泣き喚いてしまうでしょうか? 子供からおっぱいを取り上げてまで手術しない方がいいでしょうか?
2021/2/18 0:38
みずこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ママさんが手術を受けられることで、おっぱいがあげられなくなってしまうのですね。
今のタイミングで手術をなさるか、お子さんが卒乳なさってから手術をなさるかは、主治医とママさんのご判断になるかと思います。詳細な状況が分からないので、手術が緊急性を要するものなのかは分かりませんが、1歳を過ぎたお子さんで、お食事から栄養も水分もしっかり摂れるようであれば、一時的におっぱいが飲まない状況があっても、特に問題はないと思いますよ。1歳を過ぎれば、おっぱいはスキンシップの意味合いが強くなってくるので、ママさんがいらっしゃらない状況であれば、お子さんは賢いので、おっぱいはもらえない状況と認識していて、欲しがらないことは多いですよ。ママさんとしてはおっぱいがあげられないことをご心配に思われるかもしれませんが、実際におっぱいをあげられないのは1〜2日のご予定ということでしたら、お子さんの月齢的にも挑戦していただくのは無理はないと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
ママさんが手術を受けられることで、おっぱいがあげられなくなってしまうのですね。
今のタイミングで手術をなさるか、お子さんが卒乳なさってから手術をなさるかは、主治医とママさんのご判断になるかと思います。詳細な状況が分からないので、手術が緊急性を要するものなのかは分かりませんが、1歳を過ぎたお子さんで、お食事から栄養も水分もしっかり摂れるようであれば、一時的におっぱいが飲まない状況があっても、特に問題はないと思いますよ。1歳を過ぎれば、おっぱいはスキンシップの意味合いが強くなってくるので、ママさんがいらっしゃらない状況であれば、お子さんは賢いので、おっぱいはもらえない状況と認識していて、欲しがらないことは多いですよ。ママさんとしてはおっぱいがあげられないことをご心配に思われるかもしれませんが、実際におっぱいをあげられないのは1〜2日のご予定ということでしたら、お子さんの月齢的にも挑戦していただくのは無理はないと思いますよ。
2021/2/19 23:39
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら