突発性発疹と水分補給について

みー
お世話になっております。
現在1歳の息子なのですが、先日初めて発熱をしました。
39度の熱で病院にかかったところ突発性発疹かもしれないとのことだったのですが、解熱後発疹はありませんでした。 発熱時に嘔吐があり、便が緩いのは続いています。突発性発疹でも発疹がみられないことはあるのでしょうか?また解熱後に機嫌が悪く1日中泣いていて心配なのですがこういった症状もあるのでしょうか?
 また、発熱時に水分補給のために子ども用の経口補水液をあげていました。それが美味しかったのか麦茶や水を飲まなくなってしまいました。なるべく麦茶を飲んでもらおうとするのですが尿の回数が減っているのが心配で赤ちゃん用のりんご水を薄めてあげたりしています。ジュースが癖になるのも心配です。何かアドバイスがあれば教えて頂けたらと思います。

2021/2/17 23:06

高塚あきこ

助産師
みーさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの発熱があったのですね。

一般的に突発性発疹の場合には、38~39℃の発熱が2〜5日続いたあと、顔や体幹部を中心に紅い発疹が出現し、発疹は2〜5日で軽快してくると言われていますよ。ですので、発疹が見られなかったということであれば、突発性発疹ではないかと思いますよ。嘔吐や緩いウンチが見られるということであれば、胃腸風邪なのかもしれませんね。お子さんの場合には、体力や免疫力が弱いので、一度体調を崩されると、3〜4週間ほど症状が続くことがありますよ。ですので、まだ体調が完全に回復していないのかもしれませんね。体調の悪い時には、普段食べ慣れているもの、飲んでいるもの、好きなものが美味しくないと感じたりすることもよくあります。ですので、体調不良の際には、あまり無理に摂取させようとせずに、好きなもの、好むものを食べさせてあげれば良いかと思いますよ。
体調が完全に戻ればまたお茶も飲んでくれるようになると思いますので、あまり焦らずに、しばらくご様子を見てあげてくださいね。
お大事になさってくださいね。

2021/2/19 8:29

みー

1歳1カ月
お返事ありがとうございます。
熱が下がっても体調不良が続いているのですね。大変参考になりました。
機嫌が戻るまでは消化の良いものや好きなものをあげながら様子をみたいと思います。 

2021/2/19 11:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家