閲覧数:452
作り置きができるおやつ
愛衣
先日一歳半検診を受けたのですが、少し身長も体重も少なめでした。
もう少しご飯をあげてもいいと保健師さんに教えていただいたのですが、ご飯自体は食べているような気がするので、おやつの時間にあげるものを変えようかなと思っています。
今は10時に赤ちゃん用のクッキー1本とヨーグルト×果物、3時に赤ちゃん用のホットケーキミックスで作ったパンケーキとヨーグルト×果物と牛乳をあげています。
離乳食の本を見るとおにぎりやサンドイッチなどが書いていますが、作り置きが出来なさそうだなと思ってしまいました。
私自身料理が得意ではないし、面倒くさがりなので、出来れば週末にまとめて作って、冷凍できるものがいいなと思っています。
何かオススメのおやつレシピはありますでしょうか?
今のところアレルギーもなく、基本的には何でも食べてくれます。
もう少しご飯をあげてもいいと保健師さんに教えていただいたのですが、ご飯自体は食べているような気がするので、おやつの時間にあげるものを変えようかなと思っています。
今は10時に赤ちゃん用のクッキー1本とヨーグルト×果物、3時に赤ちゃん用のホットケーキミックスで作ったパンケーキとヨーグルト×果物と牛乳をあげています。
離乳食の本を見るとおにぎりやサンドイッチなどが書いていますが、作り置きが出来なさそうだなと思ってしまいました。
私自身料理が得意ではないし、面倒くさがりなので、出来れば週末にまとめて作って、冷凍できるものがいいなと思っています。
何かオススメのおやつレシピはありますでしょうか?
今のところアレルギーもなく、基本的には何でも食べてくれます。
2021/2/17 21:54
愛衣さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
1歳半検診で、身長、体重が少なかったことをご心配されていて、おやつのメニューを見直して見ようと考えていらっしゃるのですね。
まず、ご飯の量ですが、だいたい成人女性の半分が目安です。
ご飯80~100g
野菜60g
タンパク質30g程度が1食の目安です。
そこに、カルシウム補給のため、牛乳などの乳製品を300~400ml程度とれるとよいです。
おやつのメニューとしては、3食で炭水化物+野菜+タンパク質とバランスがとれている様子であれば、
エネルギー源となる炭水化物がしっかりとれるものをオススメしております。
量はお子さんの片手のひらに乗り切るくらい+現在されているような牛乳やヨーグルトなどの乳製品を追加という形がよいです。
また、同じ量でも摂取できるエネルギー量をあげるため、フォローアップミルクを食材として使用していただいて
蒸しパン
「にんじんと卵の蒸しパン」
https://baby-calendar.jp/recipe/5624
パンケーキ
「おからのパンケーキ」
https://baby-calendar.jp/recipe/5443
「スイートポテト」
https://baby-calendar.jp/recipe/5624
などがオススメです。
おにぎりもラップでにぎって、冷凍しておき、食べる時に再加熱でも大丈夫です。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳半検診で、身長、体重が少なかったことをご心配されていて、おやつのメニューを見直して見ようと考えていらっしゃるのですね。
まず、ご飯の量ですが、だいたい成人女性の半分が目安です。
ご飯80~100g
野菜60g
タンパク質30g程度が1食の目安です。
そこに、カルシウム補給のため、牛乳などの乳製品を300~400ml程度とれるとよいです。
おやつのメニューとしては、3食で炭水化物+野菜+タンパク質とバランスがとれている様子であれば、
エネルギー源となる炭水化物がしっかりとれるものをオススメしております。
量はお子さんの片手のひらに乗り切るくらい+現在されているような牛乳やヨーグルトなどの乳製品を追加という形がよいです。
また、同じ量でも摂取できるエネルギー量をあげるため、フォローアップミルクを食材として使用していただいて
蒸しパン
「にんじんと卵の蒸しパン」
https://baby-calendar.jp/recipe/5624
パンケーキ
「おからのパンケーキ」
https://baby-calendar.jp/recipe/5443
「スイートポテト」
https://baby-calendar.jp/recipe/5624
などがオススメです。
おにぎりもラップでにぎって、冷凍しておき、食べる時に再加熱でも大丈夫です。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/18 10:15
愛衣
1歳6カ月
ご返信ありがとうございます。
レシピもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
白いご飯だけのおにぎりだともしかしたら食べないかもしれないので、何かオススメの具材などがありましたらそれも教えていただきたいです。
レシピもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
白いご飯だけのおにぎりだともしかしたら食べないかもしれないので、何かオススメの具材などがありましたらそれも教えていただきたいです。
2021/2/18 12:57
愛衣さん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
おにぎりの具材は何でも大丈夫ですよ。
おこさんに人気のあるおにぎりは、
しらすにチーズを混ぜたもの
醤油や味噌の焼きおにぎりなどです。
ご参考までによろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
おにぎりの具材は何でも大丈夫ですよ。
おこさんに人気のあるおにぎりは、
しらすにチーズを混ぜたもの
醤油や味噌の焼きおにぎりなどです。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/18 20:41
愛衣
1歳6カ月
ご返信ありがとうございます。
しらすとチーズなら、うちの子供も喜んでくれると思います。
焼きおにぎりも作って、冷凍しておこうと思います。
ありがとうございました!
しらすとチーズなら、うちの子供も喜んでくれると思います。
焼きおにぎりも作って、冷凍しておこうと思います。
ありがとうございました!
2021/2/18 21:23
愛衣さん、おはようございます。
お返事ありがとうございます。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
2021/2/19 10:05
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら