閲覧数:251

引き笑い?

ゆい
連続での質問です。すみません。

一歳九ヶ月の娘ですが、最近になって引き笑いのようなものがでてきました。
鼻風邪はひいているのですがこれまでにそういう症状は出たことがないです。
普通にしてる時は特になにもなく、テンションがあがったり笑うとたまに引き笑いのようにヒーとなります。
ただの笑い声と判断していいものかわかりません。
風邪で病院には行こうと思っているのですが、お医者さんに相談はしたほうがいいのでしょうか?

2021/2/17 21:00

高塚あきこ

助産師
ゆいさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの笑い方が気になるのですね。

お子さんの気道は細く、空気の通り道が狭いために、呼吸する際に音がしやすいかと思います。笑うと空気が普段の呼吸よりもたくさん通りますので、より音がしやすくなることがあると思いますよ。また、鼻風邪をひいていらっしゃるということであれば、鼻の奥に少しの鼻水や汚れがある場合でも、鼻から音がなることもあります。音がしなくなる目安は個人差もあり、大人でも、気道や鼻道が細めの方はいらっしゃいます。ですが、身体の成長とともに、頭やお顔も大きくなり、それに伴って次第に気にならなくなってくることもありますよ。なかなか乳幼児期にすぐに改善するということは難しいかもしれませんし、成長するにつれて、どの程度症状が改善されていくかは個人差がありますが、身体の成長とともに少なからず症状は軽快されていくと思いますよ。
細い道に空気が当たると音がするので、ママさんとしては、ご心配になりますよね。ですが、顔色が悪くなったり、常に呼吸数が多かったり、呼吸リズムが乱れたり、肩で息をしたりするようなことがなければ、きちんと呼吸はできていますので、ご安心くださいね。

2021/2/19 8:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家