閲覧数:361

赤ちゃんのいきみ

ひなと
いつもありがとうございます。
 もうすぐ1ヶ月がくる我が子について。
この何日かでうんちの回数が1日1回ほどになりました。
今まではおむつ替える度にしていたぐらいだったので気になります。
しかもよくいきむようになり、そしておならを連発します。毎回いきんでおならを出しているようです。 朝方はずっといきんでいて見ているこっちが大丈夫かなと思うぐらいです。
ずっと唸り続けているので綿棒浣腸してみるものの変わらず…
顔も真っ赤になるしどうしたらいいものかと。
ミルクは平均800ほど、母乳は哺乳瓶でしかほとんど飲んでくれず搾乳したものを120ほど、合計900ぐらいです。
縦抱きにしてげっぷを出すようにしていますが出ないほうが多いです。
ミルクの吐き戻しも多々あります。
どうしたらいいものでしょうか?
ミルクは1回に120に増やしてたんですが吐き戻しが多いので100にしました。これも良いのか悪いのか。

2021/2/17 18:18

宮川めぐみ

助産師
ひなとさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのいきみがよく見られているのですね。
母乳とミルクを合わせて900mlほど飲んでいるということでよかったでしょうか?
飲んでいる量が多めになっているのでいきむようになっていたり、便秘気味になっているのかなと思いました。
たくさん飲んでいて、苦しさからかとも思いました。
ミルクの量を減らしてみたということなので、それでの変化を見てみていただくのもいいように思いました。
体重の増え幅が50g以上見られるようでしたら、過飲症候群になっていることも考えられると思います。

少し減らしてみていただいての変化を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/18 9:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家