閲覧数:421

授乳について

みみ
生後18日になり体重4000グラムです。
産院で母乳3分ずつのあとミルク飲ませていたのでそのやり方で退院後も飲ませないといけない思い飲ませていました。 
でもなるべく母乳で育てたいです。
最近おっぱい吸うとすぐ寝てしまったりグズグズ… おっぱいの張りも少なくなってきたように思います。昼間母乳で夜ミルクにしようと思ったのですがあまり泣くのでミルク80mlあげています。母乳が少なくてもずっと吸わせ続けてもいいのでしょうか?

2021/2/17 17:53

高塚あきこ

助産師

みみ

0歳0カ月
回答ありがとうございます。
母乳飲ませているとき、コグッと音がする時もあればない時もあります。
ここ数日、母乳吸おうと勢いがありすぎてうまく吸えなかったり泣いて指吸ったり…そのまますぐ寝てしまいます。布団に置くとすぐ起きてぐずり出します。
ミルクはあげなくていいのでしょうか?   

2021/2/19 12:31

高塚あきこ

助産師

みみ

0歳0カ月
ありがとうございました。
2日ほど昼間、母乳で夜中はミルクにしてあまりにも欲しがるときは母乳&ミルク足してあげてみました。おしっこはたっぷり1日6回以上出ていますが便がオムツ替えるたびにでていたのがでなくなってきて泣き叫ぶようになってきました。ずっと機嫌悪い訳ではないのですが真っ赤な顔してきばって泣き出します。おならばかりでてお腹も張っています。綿棒でつっついたらたっぷり便でてお腹の張りもなくなりましたがまた次の日出なくて泣いています。
マッサージやミルクの量も増やして与えてあるのですが苦しそうでかわいそうになります。
綿棒で何度も刺激与えすぎるとくせになっちゃいますよね?どーしたらいいでしょうか?   

2021/2/23 22:43

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家