閲覧数:176

離乳食をあげる時間

よざ
こんにちは。相談させてください。

保育園に入ることが決まったのですが離乳食をあげる時間はどうしたらいいでしょうか?
現在2回食で、一日のだいたいのスケジュールがこんな感じになります。時々朝起きれなかったりしてズレもありますが💦

7:00~8:00の間に起きて離乳食を食べてからミルク
12:00頃に離乳食を食べてからミルク
16:00頃にミルク
19:00~20:00の間にお風呂入ってからミルク

という流れになっています。
私が朝弱いということもあって、保育園に入ってからこのスケジュールだと朝がとても慌ただしくなるんじゃないかと不安です。

保育園で離乳食をあげると思うのですが、一日の流れを今の状態から変えるべきかそのままにすべきかで悩んでいます。
何かいい流れはないでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/2/17 15:50

小林亜希

管理栄養士

よざ

0歳8カ月
回答ありがとうございます。

なるほど…。金曜日に面談があるのでその時に保育園でのスケジュールを聞いてみます!

ありがとうございました\(^^)/

2021/2/18 10:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家