閲覧数:346
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
予定日について
れー
今日紹介状で大きい病院に行ってきました
クリニックの時は心拍も確認してくれてエコーも貰えたのですが、今回は心拍確認もして貰えずエコーも貰えませんでした、、
赤ちゃんが小さくて予定日は順調に行けば来週決まるとお話がありました、、
計算から行くと8週目に入ったと思うのですが、赤ちゃんの成長が遅い、小さいことはよくありますか?
また心拍確認しない先生もいらっしゃるのでしょうか、、
今日こそ安心出来ると思ったら先生次第では安心できないのですね、、
安心したいです、、
先週も相談させていただい際に心拍が聞こえずらくエコーの線も薄かったと相談したのですが心拍が聞こえずらかったこともあり今回は心拍綺麗に聞こえるかなと思っていたので確認さえして貰えなかったのはちょっとショックです、、
心拍確認しなくても赤ちゃんが動いてるのはわかりますよね、、?
赤ちゃんの大きさも何センチとかお話がありませんでした、、
待ち時間が長すぎて疲れてしまい聞くことすら出来ませんでした、、
紹介状を出していただいたクリニックに再度受診するのもありでしょうか
クリニックの時は心拍も確認してくれてエコーも貰えたのですが、今回は心拍確認もして貰えずエコーも貰えませんでした、、
赤ちゃんが小さくて予定日は順調に行けば来週決まるとお話がありました、、
計算から行くと8週目に入ったと思うのですが、赤ちゃんの成長が遅い、小さいことはよくありますか?
また心拍確認しない先生もいらっしゃるのでしょうか、、
今日こそ安心出来ると思ったら先生次第では安心できないのですね、、
安心したいです、、
先週も相談させていただい際に心拍が聞こえずらくエコーの線も薄かったと相談したのですが心拍が聞こえずらかったこともあり今回は心拍綺麗に聞こえるかなと思っていたので確認さえして貰えなかったのはちょっとショックです、、
心拍確認しなくても赤ちゃんが動いてるのはわかりますよね、、?
赤ちゃんの大きさも何センチとかお話がありませんでした、、
待ち時間が長すぎて疲れてしまい聞くことすら出来ませんでした、、
紹介状を出していただいたクリニックに再度受診するのもありでしょうか
2021/2/17 14:26
れーさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今回紹介先の病院で心拍を確認してもらえなかったのですね。
先生と一緒に確認をしていなかったということでよかったでしょうか?
必ず先生は見ているのではないかなと思います。
赤ちゃんが小さいと大きさもきっと確認をされていたのかなと思いますので、必ずその流れで心拍も確認をされていたと思います。
それで心拍も確認できたので、次回の診察時に予定日を決めましょうとなっていたのではないかなと思いました。
まだ大きさに個人差がある頃でもあると思います。
はっきりと週数も決まっているわけではないとも思いますので、小さく感じらることもあるかと思いますよ。
卵巣の腫れの方をメインで見ておられたのかもわからないのですが、長い待ち時間を超えてやっと診察をしてもらえたところで、とてもお辛かったと思います。
紹介状を出したところからするともう紹介先で見てもらっていく方ということになりますので、戸惑われることもあるかと思います。
なので事前に連絡をされてから受診をされる方が良いかと思いますよ。
その際にまずは連絡をされた時に事情をお話しされてみるといいとも思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今回紹介先の病院で心拍を確認してもらえなかったのですね。
先生と一緒に確認をしていなかったということでよかったでしょうか?
必ず先生は見ているのではないかなと思います。
赤ちゃんが小さいと大きさもきっと確認をされていたのかなと思いますので、必ずその流れで心拍も確認をされていたと思います。
それで心拍も確認できたので、次回の診察時に予定日を決めましょうとなっていたのではないかなと思いました。
まだ大きさに個人差がある頃でもあると思います。
はっきりと週数も決まっているわけではないとも思いますので、小さく感じらることもあるかと思いますよ。
卵巣の腫れの方をメインで見ておられたのかもわからないのですが、長い待ち時間を超えてやっと診察をしてもらえたところで、とてもお辛かったと思います。
紹介状を出したところからするともう紹介先で見てもらっていく方ということになりますので、戸惑われることもあるかと思います。
なので事前に連絡をされてから受診をされる方が良いかと思いますよ。
その際にまずは連絡をされた時に事情をお話しされてみるといいとも思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/17 23:52
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
れー
妊娠8週
返信ありがとうございます
心拍は線が入ってるエコーの写真を先生は持っていなかったので心拍を取っていなかったではないかと思ってしまいました、、
超音波検査検査をした時もカーテンを開けずに話をせずに無言で終わりました。
心拍の音も聞こえませんでした。
赤ちゃんがちゃんと生きているか先生ならちゃんと確認していますよね、、
赤ちゃんを信じて来週まで待ちたいと思います
心拍は線が入ってるエコーの写真を先生は持っていなかったので心拍を取っていなかったではないかと思ってしまいました、、
超音波検査検査をした時もカーテンを開けずに話をせずに無言で終わりました。
心拍の音も聞こえませんでした。
赤ちゃんがちゃんと生きているか先生ならちゃんと確認していますよね、、
赤ちゃんを信じて来週まで待ちたいと思います
2021/2/18 5:22
れーさん、こんにちは
エコー中は無言で画像も一緒には見せてもらっていない状況だったのですね。
カーテンの向こうでは、心拍がチカチカ動いている様子は見ておられたのではないかなと思いますよ。
心拍も確認されていたこともあって、次回の健診でということになっていたのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
エコー中は無言で画像も一緒には見せてもらっていない状況だったのですね。
カーテンの向こうでは、心拍がチカチカ動いている様子は見ておられたのではないかなと思いますよ。
心拍も確認されていたこともあって、次回の健診でということになっていたのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/18 15:22
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら