閲覧数:565
胎動について
プレママあいね
こんにちは
明日で20週になる者です
17週くらいから胎動を感じ
多いときは1時間に5回くらい、はっきりボコッと感じるのですが
少ないときは3時間たっても動いたかな?腸かな?っとしか感じないとかあり
日によっても、まちまちです
次23週の検診なんですが
それまでは、どのくらいの胎動を感じれば心配しなくてもよいのでしょうか?
また、強さも、まちまちでも大丈夫なのでしょうか?
まだ病院からは胎動についてのお話しはなかったので
疑問に思い連絡させて頂きました‼️
明日で20週になる者です
17週くらいから胎動を感じ
多いときは1時間に5回くらい、はっきりボコッと感じるのですが
少ないときは3時間たっても動いたかな?腸かな?っとしか感じないとかあり
日によっても、まちまちです
次23週の検診なんですが
それまでは、どのくらいの胎動を感じれば心配しなくてもよいのでしょうか?
また、強さも、まちまちでも大丈夫なのでしょうか?
まだ病院からは胎動についてのお話しはなかったので
疑問に思い連絡させて頂きました‼️
2021/2/17 12:57
プレママあいねさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
胎動が少ない様な印象があり、ご不安なお気持ちになりましたね。
ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要です。
楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返していますよ。
また、週数的には、赤ちゃんの位置でも感じ方に差異があるでしょう。
まだほとんど感じられなくても、妊婦健診で順調で経過していれば、特段異常を疑わないですね。
個人差がありますが、妊娠30週くらいになると、平均すると20分ー40分程度では胎動を感じると考えます。
・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる
などあれば、夜間でも産院に連絡してくださいね。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
胎動が少ない様な印象があり、ご不安なお気持ちになりましたね。
ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要です。
楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返していますよ。
また、週数的には、赤ちゃんの位置でも感じ方に差異があるでしょう。
まだほとんど感じられなくても、妊婦健診で順調で経過していれば、特段異常を疑わないですね。
個人差がありますが、妊娠30週くらいになると、平均すると20分ー40分程度では胎動を感じると考えます。
・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる
などあれば、夜間でも産院に連絡してくださいね。
よろしくお願いします。
2021/2/18 16:37
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら