閲覧数:159

癖?

パンダ
集中してTVをみているとき、眠る前などに
歯ぎしりでは、ないんですが
あごを、ずらしてカクカクするのですが  
これは、なんでしょうか? 毎日するので
将来あごがでないか、、 、心配しています。
これは何の癖なんでしょうか?

2021/2/17 12:07

在本祐子

助産師
パンダさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼いたしました。

顎をカクカクしている事があり心配になりましたね。
歯が生えそろってきましたね。

顎をカクカクするのは、幼児期ではよくあり、歯茎の違和感があるためにするだけではなく、正しいあごの位置を決定するために必要な動きであったり、次に生えてくる歯の位置を修正したり、調整する目的もあるようです。
今後の歯並びなどに悪影響はないようです。

また歯があたり歯ぎしりやカチカチ音がする事があっても、健全な生え変わりのために必要なものだとも考えられているため、大人のそれらとは異なり、それほど心配しなくても良いです。

また、顎が出ないか心配なんですよね。動きが癖で下顎が突出するわけではありませんよ。
下顎突出症は、遺伝的な要素が大きいようです。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/18 16:21

パンダ

2歳1カ月
そうなんですね!
安心しました。ありがとうございます。 

2021/2/19 7:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家