閲覧数:411

歯について

白玉だんご
こんにちは。いつもお世話になっています。
1歳になったばかりの娘を育てています。
今回、歯についてのご相談です。

現在娘は、上の歯4本、下の歯が2本生えています。上の歯に、歯よりもさらに白いツブツブのようなものがついています。歯ブラシでみがいても、とれません。

1.これは歯石と考えられますか
2.小児歯科は、いつ頃から定期検診に通うとよろしいですか
3.フッ素という言葉をよく耳にしますが、フッ素をぬりに歯医者へ行ったほうがよろしいのでしょうか
4.娘は、夜寝る直前にミルクをのみます。のんだ直後、歯みがきジェルをつけた歯ブラシで簡単に磨き、眠るのですが、お茶や水をのませた方がいいでしょうか

質問が多く、大変お手数かと思いますが、よろしくお願いいたします。

2021/2/17 11:57

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家