閲覧数:228
牛乳を飲まないこと
はつこ
1歳1ヶ月の子供がいます。
1歳前からフォローアップミルクを飲んでいるのですが、そろそろ牛乳をあげてみようとて出してみましたが飲んでくれません。
フォローアップミルクを卒業したいと思っているのですが、牛乳を飲まないけどやめていいでしょうか❓
ちなみにご飯は3食きっちり食べてくれて、おやつも食べます。
食欲旺盛でよく食べる子です。
よろしくお願いします。
1歳前からフォローアップミルクを飲んでいるのですが、そろそろ牛乳をあげてみようとて出してみましたが飲んでくれません。
フォローアップミルクを卒業したいと思っているのですが、牛乳を飲まないけどやめていいでしょうか❓
ちなみにご飯は3食きっちり食べてくれて、おやつも食べます。
食欲旺盛でよく食べる子です。
よろしくお願いします。
2021/2/17 10:16
はつこさん、こんばんは。
いつもご相談ありがとうございます。
1歳1ヶ月のお子さんが牛乳を飲まないことでお悩みなのですね。
カルシウム摂取のために、フォローアップミルクや牛乳を含めた乳製品を1日300~400ml程度取れているのが目安になります。
フォローアップミルクは3歳頃まで対象になりますので、牛乳になれていきながら、少しずつ減らしていくと考えていただく方が安心かなと思います。
牛乳を飲むのがいや!であれば、
ヨーグルト、チーズなどの乳製品を食事に取り入れていただくようにしたり、
牛乳寒天やミルクプリン、オートミールやコーンフレークにいれて間食の時間に摂取するようにしてもよいです。
「やわらかフルーツ牛乳プリン」
https://baby-calendar.jp/recipe/5442
「バナナみるくぷりん」
https://baby-calendar.jp/recipe/5859
ご参考までによろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
1歳1ヶ月のお子さんが牛乳を飲まないことでお悩みなのですね。
カルシウム摂取のために、フォローアップミルクや牛乳を含めた乳製品を1日300~400ml程度取れているのが目安になります。
フォローアップミルクは3歳頃まで対象になりますので、牛乳になれていきながら、少しずつ減らしていくと考えていただく方が安心かなと思います。
牛乳を飲むのがいや!であれば、
ヨーグルト、チーズなどの乳製品を食事に取り入れていただくようにしたり、
牛乳寒天やミルクプリン、オートミールやコーンフレークにいれて間食の時間に摂取するようにしてもよいです。
「やわらかフルーツ牛乳プリン」
https://baby-calendar.jp/recipe/5442
「バナナみるくぷりん」
https://baby-calendar.jp/recipe/5859
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/17 21:24
はつこ
1歳1カ月
回答ありがとうございます⭐︎
急いでフォローアップミルクを止める必要はないのですね‼️
しばらくは好んで食べる乳製品や牛乳を使ったご飯などで様子を見ていきます⭐︎
ちなみに今はまだ哺乳瓶でフォローアップミルクを飲んでいるのですが、ストローマグなどであげた方が良いのでしょうか❓
哺乳瓶を長く使うと虫歯になりやすいと聞くので少し気になります。
急いでフォローアップミルクを止める必要はないのですね‼️
しばらくは好んで食べる乳製品や牛乳を使ったご飯などで様子を見ていきます⭐︎
ちなみに今はまだ哺乳瓶でフォローアップミルクを飲んでいるのですが、ストローマグなどであげた方が良いのでしょうか❓
哺乳瓶を長く使うと虫歯になりやすいと聞くので少し気になります。
2021/2/18 10:09
はつこさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
哺乳びんの使用についてですが、1歳半頃を目安に卒業していけると、書いていただいている虫歯や歯並びのリスクも少ないと言われていますよ。
ストローの中洗浄が大変ですので、
ストローであれば使い捨てのものがオススメです。また、徐々にコップのみの練習もしていけると安心だと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
哺乳びんの使用についてですが、1歳半頃を目安に卒業していけると、書いていただいている虫歯や歯並びのリスクも少ないと言われていますよ。
ストローの中洗浄が大変ですので、
ストローであれば使い捨てのものがオススメです。また、徐々にコップのみの練習もしていけると安心だと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/18 10:47
はつこ
1歳1カ月
ありがとうございます⭐︎
しばらくは哺乳瓶のままで続けて、徐々にコップ飲みの練習もしていこうと思います⭐︎
参考になります⭐︎
しばらくは哺乳瓶のままで続けて、徐々にコップ飲みの練習もしていこうと思います⭐︎
参考になります⭐︎
2021/2/18 11:14
はつこさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
参考になったとのこと安心しました。
また、お手伝いできることがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
参考になったとのこと安心しました。
また、お手伝いできることがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
2021/2/18 20:40
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら