閲覧数:216
母乳の回数
ユリア
今10ヶ月半の女がいます。
私は4月から仕事復帰なので、やんわり母乳を卒業してして行っています。今は寝起きとお風呂上がりと寝る前に母乳をあげており、離乳食や午前と午後の水分補給でミルクをあげています。ミルク以外飲みたがらないので、まだミルクは卒業出来ませんが😅
離乳食は3回あげていて、3回目はお風呂の後にあげています。今、母乳を3回から 2回に減らそうと考えていて、お風呂後か寝る前のどっちかで悩んでいます。
どちらがいいでしょうか?お風呂上がりにやめても、すぐに離乳食になるので大丈夫でしょうか? その分、3回目の離乳食の時のミルクを少し多めにしたらいいでしょうか?
私は4月から仕事復帰なので、やんわり母乳を卒業してして行っています。今は寝起きとお風呂上がりと寝る前に母乳をあげており、離乳食や午前と午後の水分補給でミルクをあげています。ミルク以外飲みたがらないので、まだミルクは卒業出来ませんが😅
離乳食は3回あげていて、3回目はお風呂の後にあげています。今、母乳を3回から 2回に減らそうと考えていて、お風呂後か寝る前のどっちかで悩んでいます。
どちらがいいでしょうか?お風呂上がりにやめても、すぐに離乳食になるので大丈夫でしょうか? その分、3回目の離乳食の時のミルクを少し多めにしたらいいでしょうか?
2021/2/17 8:32
ユリアさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの授乳回数が少なくなってきているのですね。順調に減らしてきていますね!
とても理想的なやり方なんではないかと思います。
離乳食やミルクでもしっかりと栄養が摂れていそうですし、お子さんにも負担なくできていますね。
さて、3回から2回にするタイミングですが、これはどちらでもよいです。
ママさんのご提案のように、お風呂上がりにやめて、すぐに離乳食になるのであれば、それで大丈夫ですよ。その分、3回目の離乳食の時のミルクを少し多めにしてみても、もちろんよいでしょう!
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの授乳回数が少なくなってきているのですね。順調に減らしてきていますね!
とても理想的なやり方なんではないかと思います。
離乳食やミルクでもしっかりと栄養が摂れていそうですし、お子さんにも負担なくできていますね。
さて、3回から2回にするタイミングですが、これはどちらでもよいです。
ママさんのご提案のように、お風呂上がりにやめて、すぐに離乳食になるのであれば、それで大丈夫ですよ。その分、3回目の離乳食の時のミルクを少し多めにしてみても、もちろんよいでしょう!
よろしくお願いします。
2021/2/17 11:26
ユリア
0歳10カ月
ありがとうございます😊
2021/2/17 13:11
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら