閲覧数:122
3回食へ
むっち
修正8ヶ月離乳食を始めて4ヶ月目です
そろそろ3回食に進めようと考えています
今の一日は
6時半頃 起床
7~8時 離乳食+おっぱい
11~12時 離乳食+おっぱい
16~17時 おっぱい
19時半頃 お風呂
20時頃 ミルク+おっぱい
20時半頃 就寝
その後 2~3回おっぱい
こんな感じです
3回目はやっぱり16~17時頃のおっぱいの時間にしたほうがいいですか?ちょっと前までは
15時おっぱい
18時おっぱい
でした
ちなみに、大人の食事時間は
朝6時、昼11~12時、夜17時半~19時です
大人と一緒にご飯を食べるといいと言いますが、全体的に時間をずらして一緒に食べれるようにスケジュール見直した方がいいですか?
アドバイスお願いします
そろそろ3回食に進めようと考えています
今の一日は
6時半頃 起床
7~8時 離乳食+おっぱい
11~12時 離乳食+おっぱい
16~17時 おっぱい
19時半頃 お風呂
20時頃 ミルク+おっぱい
20時半頃 就寝
その後 2~3回おっぱい
こんな感じです
3回目はやっぱり16~17時頃のおっぱいの時間にしたほうがいいですか?ちょっと前までは
15時おっぱい
18時おっぱい
でした
ちなみに、大人の食事時間は
朝6時、昼11~12時、夜17時半~19時です
大人と一緒にご飯を食べるといいと言いますが、全体的に時間をずらして一緒に食べれるようにスケジュール見直した方がいいですか?
アドバイスお願いします
2021/2/16 10:42
むっちさん、こんばんは。
いつもご相談ありがとうございます。
3回食のタイミングでお悩みなのですね。
現在の生活リズムもありがとうございます。
現在のリズムで進めるのであれば、書いていただいている16~17時のおっぱい→離乳食+おっぱいとして進めていただくとよいと思います。
少し前まで、15時おっぱい、18時おっぱいだったとのことですので、この時間帯をうまく利用すると、ご家族と一緒に食事ができるかもしれませんね。昼は一緒に食べていらっしゃると思いますので、難しい様子であれば、一緒に食事をすることの楽しさは昼に味わえていると思いますよ。
修正月齢1歳以降で、3食+間食(1日1~2回)と、食事からとれる栄養を増やしていきます。この15時のおっぱいを間食の時間として進めていただくと、大きく生活リズムも変わることなく、進めていけると思います。
ご参考までによろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
3回食のタイミングでお悩みなのですね。
現在の生活リズムもありがとうございます。
現在のリズムで進めるのであれば、書いていただいている16~17時のおっぱい→離乳食+おっぱいとして進めていただくとよいと思います。
少し前まで、15時おっぱい、18時おっぱいだったとのことですので、この時間帯をうまく利用すると、ご家族と一緒に食事ができるかもしれませんね。昼は一緒に食べていらっしゃると思いますので、難しい様子であれば、一緒に食事をすることの楽しさは昼に味わえていると思いますよ。
修正月齢1歳以降で、3食+間食(1日1~2回)と、食事からとれる栄養を増やしていきます。この15時のおっぱいを間食の時間として進めていただくと、大きく生活リズムも変わることなく、進めていけると思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/16 20:48
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら