閲覧数:122
3回食とミルクについて
ハチ
今まで2回食の時に離乳食+ミルク90~140
お昼は母乳+ミルク220飲んでました。
母乳はそこまで出てる感じはなく5~8分位。
ほぼミルクでした。 3回食になったら離乳食+ミルク にすると 母乳あげるタイミングがなくなります。 少しでも出るならあげた方がいいのか、 3回食始まるタイミングで母乳無しのミルク飲みにした方がいいのか悩んでいますがどうしたら良いでしょうか?
離乳食+母乳+ミルクだとかなり時間がかかるので自分も負担になるのかなとも思いました。
でも、母乳を少しでもあげた方がいいのかなともおもいます。
ちなみに今日から3回食にしてみました!
よろしくお願いします。
お昼は母乳+ミルク220飲んでました。
母乳はそこまで出てる感じはなく5~8分位。
ほぼミルクでした。 3回食になったら離乳食+ミルク にすると 母乳あげるタイミングがなくなります。 少しでも出るならあげた方がいいのか、 3回食始まるタイミングで母乳無しのミルク飲みにした方がいいのか悩んでいますがどうしたら良いでしょうか?
離乳食+母乳+ミルクだとかなり時間がかかるので自分も負担になるのかなとも思いました。
でも、母乳を少しでもあげた方がいいのかなともおもいます。
ちなみに今日から3回食にしてみました!
よろしくお願いします。
2021/2/15 12:55
ハチさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳をあげるタイミングについてですね。
これまではお昼に一回だけ母乳をあげておられたのでしょうか?
寝る前などの授乳の時もミルクだけだったでしょうか?
せっかくここまで母乳も続けてこられていますので、一回でも少し吸ってもらうのもいいと思いますよ。
食後の授乳にこだわらず、その他もところでミルクの前に少しあげてみていただくのはいかがでしょうか?
そうするとまだ負担も少なく続けていただけるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳をあげるタイミングについてですね。
これまではお昼に一回だけ母乳をあげておられたのでしょうか?
寝る前などの授乳の時もミルクだけだったでしょうか?
せっかくここまで母乳も続けてこられていますので、一回でも少し吸ってもらうのもいいと思いますよ。
食後の授乳にこだわらず、その他もところでミルクの前に少しあげてみていただくのはいかがでしょうか?
そうするとまだ負担も少なく続けていただけるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/15 21:57
ハチ
0歳9カ月
これまではお昼に1回と夜中に1回位でした。
離乳食もミルクを飲みながら食べているので食べ終わってから母乳をあげるのもなーと思ったりもしました。
夜中に起きた時は母乳もあげていたのですが、 最近はよく寝るので20時までに寝て朝まで寝てる日が続いてます。
なるべく1回でもあげた方がいいと言うことでしたので頑張ってあげられるときにはあげていこうかなと思います。
離乳食もミルクを飲みながら食べているので食べ終わってから母乳をあげるのもなーと思ったりもしました。
夜中に起きた時は母乳もあげていたのですが、 最近はよく寝るので20時までに寝て朝まで寝てる日が続いてます。
なるべく1回でもあげた方がいいと言うことでしたので頑張ってあげられるときにはあげていこうかなと思います。
2021/2/15 22:01
ハチさん、おはようございます。
そうなのですね。
最後のデゼート感覚でおっぱいをあげていただくのもいいかもしれませんね。
5ccの母乳で300万種の殺菌作用があると言われることもありますので、あげられそうな時にはあげてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
最後のデゼート感覚でおっぱいをあげていただくのもいいかもしれませんね。
5ccの母乳で300万種の殺菌作用があると言われることもありますので、あげられそうな時にはあげてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/16 9:15
ハチ
0歳9カ月
そうなのですか?
知りませんでした。
ではあげられる時にあげようと思います。
ありがとうございました!
知りませんでした。
ではあげられる時にあげようと思います。
ありがとうございました!
2021/2/16 10:23
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら