お腹の発疹が気になります

りーちゃん
はじめまして。
2月で6ヶ月になる男の子のママです。
写真のような発疹がお腹にできて2週間になります。
少しずつ範囲が広がっているため病院受診をした方がいいのか、もうしばらく様子を見ていいのか少し不安になっています。アドバイスをいただきたいです。
【現在までの様子 】
混合栄養で、母乳は1日6回ほど。ミルクは3回(朝昼140×2夜200ml)ミルク後、4ヶ月頃からうっすらお腹に発疹が でき始めました。
5ヶ月に入り、2月3日から離乳食を始めました。
初めは市販のベビーフードを使い、1週間は10倍粥。以降ジャガイモ、にんじん、さつまいも、ほうれん草、しらす、ベビー麦茶を試しています。
離乳食は9時から10時に10倍粥約15g、ジャガイモまたはさつまいも5g、にんじん10g、ほうれん草5g、しらす5gを10分ほど。入浴後にベビー麦茶20-40mlをあげています。
発疹後はいつもと変わった様子はなく母乳やミルクを飲み、機嫌もいいです。
体重は産まれたとき2926g/身長46㎝。現在は6600g/身長66㎝
おしっこは1日10回以上。うんこは1日一回です。お腹が張っているときはオイル綿棒で浣腸をしています。
写真は入浴前のお腹と脇腹、背中の様子ですが離乳食後もこんな感じです。手足や顔には発疹はありません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/2/15 6:23

宮川めぐみ

助産師
りーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお腹の発疹についてですね。
少しずつ拡がってきているということで、息子さんは気にしているようでしょうか?

こまめに保湿をされてみてもあまり改善しないようでしたら、一度受診をされて相談をされてみるのもいいと思いますよ。
りーちゃんさんが安心できるようにしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/15 11:16

りーちゃん

0歳5カ月
宮川先生
お返事ありがとうございます。
息子は特に痒がったり触る仕草は見られません。
先生のアドバイスのとおり、しばらくこまめに保湿し様子をみたいと思います。 症状が変わらないようであれば病院を受診したいと思います。お話を聞いていただき少し肩の荷がおりました。ありがとうございます。
また何かありましたらご相談させてください。 

2021/2/15 23:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家