閲覧数:286
ミルクの量に関して
ゆづ
初めて質問させて頂きます。
生後15日の娘ですが、体重3,700gあり、ミルクを毎回120ml飲みます。大体3時間おきに飲んでいて、1日に総量で700から900ml飲みます。
しかし2時間ほどで泣いてしまい、母から120では足りないのでは? 140あげたほうが良いと言われます。
しかし…15日で140は与え過ぎなのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに完ミです。
生後15日の娘ですが、体重3,700gあり、ミルクを毎回120ml飲みます。大体3時間おきに飲んでいて、1日に総量で700から900ml飲みます。
しかし2時間ほどで泣いてしまい、母から120では足りないのでは? 140あげたほうが良いと言われます。
しかし…15日で140は与え過ぎなのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに完ミです。
2021/2/14 22:19
ゆづさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへのミルク量についてですね。
生まれてひと月ぐらいで100~120mlを飲みます。
140mlになるとやはり多すぎてしまいます。苦しくないてしまうこともあります。
まだ満腹中枢も未形成な時期になりますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることがありますよ。
今あげてくださっている量で十分になりますので、これ以上は増やさないようにされる方が良いかと思います。
泣かれてしまってももう少し抱っこなどをしていただきつつ待ってみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへのミルク量についてですね。
生まれてひと月ぐらいで100~120mlを飲みます。
140mlになるとやはり多すぎてしまいます。苦しくないてしまうこともあります。
まだ満腹中枢も未形成な時期になりますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることがありますよ。
今あげてくださっている量で十分になりますので、これ以上は増やさないようにされる方が良いかと思います。
泣かれてしまってももう少し抱っこなどをしていただきつつ待ってみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/15 8:48
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら