閲覧数:340
哺乳瓶のやめ方について
あおこ
一歳半の男の子です。
·完ミでした。
·現在は完了期~幼児食の内容でモリモリ食べます。
·ミルクは聞けば欲しがるものの、あげなくても問題なく卒乳してもいいかなという感じです。
·ただ、一歳ごろで離乳食中期の内容で、しかもほとんど食べずと離乳食のすすみが遅かった
·そのためか身長、体重ともに成長曲線の下限を下回りそうな状態(先日やっと体重8キロに。身長75センチ程度)
かかりつけの小児科医師は『とにかくカロリーか全て』というお考えで、ミルクを続けてということで
保育園に行っている平日はあげてないですが、休日のおやつにミルクをあげています。ただ。ミルクは哺乳瓶で飲むものと思っているようで、ミルクだけはいまだに哺乳瓶です。(麦茶はマグやコップでOK、ミルクを入れるとダメ)ミルクをあげること自体は納得しているのですが、哺乳瓶を離れられないことが不安です。どうしたらミルクは継続しつつ、哺乳瓶をやめられるでしょうか。
·完ミでした。
·現在は完了期~幼児食の内容でモリモリ食べます。
·ミルクは聞けば欲しがるものの、あげなくても問題なく卒乳してもいいかなという感じです。
·ただ、一歳ごろで離乳食中期の内容で、しかもほとんど食べずと離乳食のすすみが遅かった
·そのためか身長、体重ともに成長曲線の下限を下回りそうな状態(先日やっと体重8キロに。身長75センチ程度)
かかりつけの小児科医師は『とにかくカロリーか全て』というお考えで、ミルクを続けてということで
保育園に行っている平日はあげてないですが、休日のおやつにミルクをあげています。ただ。ミルクは哺乳瓶で飲むものと思っているようで、ミルクだけはいまだに哺乳瓶です。(麦茶はマグやコップでOK、ミルクを入れるとダメ)ミルクをあげること自体は納得しているのですが、哺乳瓶を離れられないことが不安です。どうしたらミルクは継続しつつ、哺乳瓶をやめられるでしょうか。
2021/2/14 21:01
あおこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんが哺乳瓶がやめられずお悩みなのですね。
詳しい状況も教えてくださりありがとうございます。
まだミルクも必要な状況なのですね。ミルクは哺乳瓶で、と意識づけられているのをやめさせるのはなかなか難しいかもしれませんね。
ただ、お子さんのご様子からはミルクの卒業のタイミングで哺乳瓶も卒業できそうな気がします。
先生とはいつまでミルクを続けようというお話になっていますか?ミルク卒業とともに哺乳瓶も卒業にしてもいいように思いますよ。
先生ともご相談されながら決めていけるといいですね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんが哺乳瓶がやめられずお悩みなのですね。
詳しい状況も教えてくださりありがとうございます。
まだミルクも必要な状況なのですね。ミルクは哺乳瓶で、と意識づけられているのをやめさせるのはなかなか難しいかもしれませんね。
ただ、お子さんのご様子からはミルクの卒業のタイミングで哺乳瓶も卒業できそうな気がします。
先生とはいつまでミルクを続けようというお話になっていますか?ミルク卒業とともに哺乳瓶も卒業にしてもいいように思いますよ。
先生ともご相談されながら決めていけるといいですね。
2021/2/17 16:25
あおこ
1歳6カ月
回答ありがとうございました。
小児科の先生の指導もありますが、
牛乳を保育園では飲むのに、家だと飲まないため、
ついミルクに頼ってしまう部分もあります。
もうすぐ一歳半健診なので、身長·体重などもみて、ミルクのやめ時を相談したいと思います。
小児科の先生の指導もありますが、
牛乳を保育園では飲むのに、家だと飲まないため、
ついミルクに頼ってしまう部分もあります。
もうすぐ一歳半健診なので、身長·体重などもみて、ミルクのやめ時を相談したいと思います。
2021/2/17 21:54
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら