閲覧数:2,257

おっぱいマッサージについて

みーあ
こんにちは。
昨日、母乳外来に行き授乳相談とおっぱいマッサージをしていただきました。
マッサージ後は母乳も前よりかは出るようになりました。
40分以上してもらいました。
マッサージしてもらって2、3時間後に夕飯を食べてその後下痢になってしまいました。
夫と同じものを食べたし、気持ち悪くは無いので食中毒や胃腸炎ではないんじゃないかとは思います。

マッサージしたのでそれが原因なのでしょうか?
ネットで調べていたらリンパマッサージなどで好転反応が起こり下痢をする人はいるらしいですが、おっぱいマッサージで下痢をする人は見当たりませんでした…

2021/2/14 8:28

高杉絵理

助産師
みーあさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

下痢をされてご心配になられましたね。
その後お腹の調子はいかがでしょうか?

おっぱいマッサージにより循環は良くなりますが、その影響で下痢をしやすいとは考えにくいと思います。

下痢が続くと脱水になりやすいのでこまめに水分を摂りながら、消化の良いものを摂取されてくださいね。
暖かくして過ごせるといいですね。

お大事にされてくださいね。

2021/2/16 16:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家