閲覧数:257

安静後の体力について

りか
湯川先生、こんにちは。
先ほどは失礼しました💦
新しく質問させていただきます。

昨年切迫流産で3ヶ月安静にしていました。

今月から仕事を再開したのですが、安静にしていた期間が長いからか疲れやすく頭痛や肩こりによくなります。
仕事は薬局事務で、パソコンを使ったり立ち仕事が多いです。

3ヶ月安静にしていた場合、落ちた体力を戻すのに倍の時間がかかると聞いたのですが、やはりそれくらいかかるのでしょうか?

よろしくお願いします。

2021/2/13 14:57

柔道整復師
りかさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。

ご質問の回答としましては、
筋肉がつくのには、3ヶ月ほどかかります。
筋肉以外にも、仕事への慣れも含めての体力かと思いますが、倍の時間かかると考えておいても良いと思います。

参考になりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

2021/2/15 7:15

りか

2歳5カ月
湯川先生、お返事ありがとうございます。

やっぱり倍の時間かかるのですね、しばらくは調子を見ながら動こうと思います。

毎日の積み重ねで戻していく感じでしょうか?
今は週末に、この前すすめられた散歩をしています。

2021/2/15 8:21

柔道整復師
りかさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。

はい、様子を見て頂けたら幸いです。
無理をせず戻していってください。

どうぞよろしくお願い致します。
では失礼いたします。

2021/2/15 8:56

りか

2歳5カ月
湯川先生、お返事ありがとうございます。

毎日動いて少しずつ戻っていったらと思います。

2021/2/15 22:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳5カ月の注目相談

2歳6カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家