閲覧数:1,460
8wで鮮血
たぬちきん
いま8wなんですが、昨日ドバッと大量の鮮血が出ました。(生理の2、3日目ぐらいの量です)
すぐに病院に行き、赤ちゃんはちゃんといて心臓も動いてるから大丈夫とのことでした。
先生からは内膜の一部が裂けていて、このまま出血がとまれば流産の心配はない。もし全部剥がれてしまったら流産になってしまうので、自宅で安静にして下さいとの事でした。
このまま出血がとまれば…との事だったんですが、何日ぐらい続くものなんでしょうか?
現状、ドバッとは出ていませんが、ナプキンにつくぐらいは出ていて、多少の血の塊があります。
初めての妊娠で不安です。よろしくお願いいたします。
追記︰内診時には下腹部痛が無かったのですが、内診後から右下腹部がチクチク痛みます。
内診で洗浄?の際押し広げられた感じで痛かったのでそれが続いているだけでしょうか?
我慢出来ないほどではなく、なんならチクチクするなー程度です。
いままでつわりはずっと酷かったのですが、下腹部痛は全くなかった上に出血もしているので不安です。。
すぐに病院に行き、赤ちゃんはちゃんといて心臓も動いてるから大丈夫とのことでした。
先生からは内膜の一部が裂けていて、このまま出血がとまれば流産の心配はない。もし全部剥がれてしまったら流産になってしまうので、自宅で安静にして下さいとの事でした。
このまま出血がとまれば…との事だったんですが、何日ぐらい続くものなんでしょうか?
現状、ドバッとは出ていませんが、ナプキンにつくぐらいは出ていて、多少の血の塊があります。
初めての妊娠で不安です。よろしくお願いいたします。
追記︰内診時には下腹部痛が無かったのですが、内診後から右下腹部がチクチク痛みます。
内診で洗浄?の際押し広げられた感じで痛かったのでそれが続いているだけでしょうか?
我慢出来ないほどではなく、なんならチクチクするなー程度です。
いままでつわりはずっと酷かったのですが、下腹部痛は全くなかった上に出血もしているので不安です。。
2021/2/13 5:03
たぬちきんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
出血があり、安静にする様に指示されたのですね。ご心配になっていますよね。
幸に、赤ちゃんの心拍は確認できているようでしたね。
よかったですね。
なぜ、内膜の一部が剥がれてしまったのか?はわからないことも多いですが、今は安静にしてお過ごしくださいね。
出血はかなり長く出ていても、妊娠が継続していれば心配が少ないものもあります。
具体的な安静の状態は医師に確認なさっていますでしょうか?基本的に、安静と指示がある場合には、必要最小限の家事や日常生活動作以外はゴロゴロしていた方がよいです。
買い物や外出は控えて、洗濯や掃除はご主人やご家族にお願いしたり、炊事も出来合いのものを買ってきてもらったり、宅配も検討しましょう。
ずっと続けなくてはならないわけではありませんし、まずは安静にしてみて、これ以上出血が悪化しないければ、そこまで安静にしなくてOKとなることもよくあります!
どうぞお大事になされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
出血があり、安静にする様に指示されたのですね。ご心配になっていますよね。
幸に、赤ちゃんの心拍は確認できているようでしたね。
よかったですね。
なぜ、内膜の一部が剥がれてしまったのか?はわからないことも多いですが、今は安静にしてお過ごしくださいね。
出血はかなり長く出ていても、妊娠が継続していれば心配が少ないものもあります。
具体的な安静の状態は医師に確認なさっていますでしょうか?基本的に、安静と指示がある場合には、必要最小限の家事や日常生活動作以外はゴロゴロしていた方がよいです。
買い物や外出は控えて、洗濯や掃除はご主人やご家族にお願いしたり、炊事も出来合いのものを買ってきてもらったり、宅配も検討しましょう。
ずっと続けなくてはならないわけではありませんし、まずは安静にしてみて、これ以上出血が悪化しないければ、そこまで安静にしなくてOKとなることもよくあります!
どうぞお大事になされてくださいね。
2021/2/13 19:29
たぬちきん
妊娠8週
ご回答ありがとうございます。
先生からは基本的にはお布団にいて、お風呂やトイレ以外は安静に、と言われております。
出血も茶おり程度になっていますし、家事は主人に甘えて今はゆっくりします。
ありがとうございました
先生からは基本的にはお布団にいて、お風呂やトイレ以外は安静に、と言われております。
出血も茶おり程度になっていますし、家事は主人に甘えて今はゆっくりします。
ありがとうございました
2021/2/14 18:58
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら