閲覧数:384
PMSでしょうか?
りか
こんばんは。気になったので相談しました。
昨年妊娠していたのですが、前期破水により赤ちゃんが危ない状態になり、本当に申し訳ないのですが12月に赤ちゃんを諦めました。
生理は先月再開し、14日〜21日までありました。
そろそろ今月の生理予定日なのですが、今週に入ってから頭痛、腰痛などあり調子が悪いです。
ちょうど前の生理らへんからずっと筋肉痛が背中脇側と鎖骨下にあります。
3ヶ月ずっと安静にしていて体力が落ちているからかもしれませんが、PMSでしょうか?
今月から仕事再開したところです。
前はこんなにひどくなかったのですが…。
よろしくお願いします。
昨年妊娠していたのですが、前期破水により赤ちゃんが危ない状態になり、本当に申し訳ないのですが12月に赤ちゃんを諦めました。
生理は先月再開し、14日〜21日までありました。
そろそろ今月の生理予定日なのですが、今週に入ってから頭痛、腰痛などあり調子が悪いです。
ちょうど前の生理らへんからずっと筋肉痛が背中脇側と鎖骨下にあります。
3ヶ月ずっと安静にしていて体力が落ちているからかもしれませんが、PMSでしょうか?
今月から仕事再開したところです。
前はこんなにひどくなかったのですが…。
よろしくお願いします。
2021/2/12 19:37
りかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
体調の変化をお感じになるのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
とても悲しいご経験をなさったのですね。心身ともにとてもお辛かったですね。先月から月経も再開して、体調の変化を感じるようになったのですね。月経前の症状や程度は個人差がありますが、今はご妊娠が終了したことによるホルモンバランスの乱れや心身の疲労などもあるかと思います。 あまり症状が気になる場合には、ピルを内服なさることで、月経前症候群の症状を緩和できることもありますよ。また、ピルに抵抗がある場合には、漢方で症状が軽減できる場合もありますし、鍼やお灸が効くこともあります。血の巡りが良くなると改善されることが多いですよ。お近くの鍼灸院でご相談なさってみてもいいと思いますし、産婦人科で相談されて、漢方などを試されてみてもいいかと思います。 また、症状を軽減するにはお身体を温めることも有効ですよ。寒い時期ですので、お身体が冷えないように気をつけていただくのもいいかもしれませんね。よろしければお試しくださいね。
ご質問ありがとうございます。
体調の変化をお感じになるのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
とても悲しいご経験をなさったのですね。心身ともにとてもお辛かったですね。先月から月経も再開して、体調の変化を感じるようになったのですね。月経前の症状や程度は個人差がありますが、今はご妊娠が終了したことによるホルモンバランスの乱れや心身の疲労などもあるかと思います。 あまり症状が気になる場合には、ピルを内服なさることで、月経前症候群の症状を緩和できることもありますよ。また、ピルに抵抗がある場合には、漢方で症状が軽減できる場合もありますし、鍼やお灸が効くこともあります。血の巡りが良くなると改善されることが多いですよ。お近くの鍼灸院でご相談なさってみてもいいと思いますし、産婦人科で相談されて、漢方などを試されてみてもいいかと思います。 また、症状を軽減するにはお身体を温めることも有効ですよ。寒い時期ですので、お身体が冷えないように気をつけていただくのもいいかもしれませんね。よろしければお試しくださいね。
2021/2/16 5:03
りか
2歳5カ月
高塚さん、お返事ありがとうございます。
そうですね、今も泣いてしまうことがあり、私にとってとても悲しい経験でした。私のせいかなと思うので、体は元に戻ってきても、心はまだ時間がかかりそうです…。
ピルや漢方が良いんですね!
参考にさせていただきます。
生理予定日過ぎたのですが生理はまだ来ていないです。体の疲れなのか、肩こりからなのか頭痛や腰痛はその日によって出たり治ったりです。
体を温めるのに、お風呂にゆっくり浸かったりしてみているのですが他におすすめの温め方などありますか?
そうですね、今も泣いてしまうことがあり、私にとってとても悲しい経験でした。私のせいかなと思うので、体は元に戻ってきても、心はまだ時間がかかりそうです…。
ピルや漢方が良いんですね!
参考にさせていただきます。
生理予定日過ぎたのですが生理はまだ来ていないです。体の疲れなのか、肩こりからなのか頭痛や腰痛はその日によって出たり治ったりです。
体を温めるのに、お風呂にゆっくり浸かったりしてみているのですが他におすすめの温め方などありますか?
2021/2/18 8:33
りかさん、お返事ありがとうございます。
他の温め方としては、腹巻やレッグウォーマーなどを活用いただくといいかもしれませんね。また、腰痛や背部痛など痛みが強いようであれば、ホッカイロなどを貼っていただくのもいいと思いますよ。
他の温め方としては、腹巻やレッグウォーマーなどを活用いただくといいかもしれませんね。また、腰痛や背部痛など痛みが強いようであれば、ホッカイロなどを貼っていただくのもいいと思いますよ。
2021/2/20 5:33
りか
2歳5カ月
高塚さん、お返事ありがとうございます。
昨日、ホッカイロを貼ってみたら温まりました。他の方法もしてみようと思います。
脇付近もカイロなどで温めて大丈夫ですか?
昨日、ホッカイロを貼ってみたら温まりました。他の方法もしてみようと思います。
脇付近もカイロなどで温めて大丈夫ですか?
2021/2/20 14:24
りかさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。痛いところにはお使いいただいて問題ないと思いますよ。
そうですね。痛いところにはお使いいただいて問題ないと思いますよ。
2021/2/22 5:51
りか
2歳6カ月
高塚さん、お返事ありがとうございます。
脇も凝って痛いので、使ってみます。
脇も凝って痛いので、使ってみます。
2021/2/22 6:40
相談はこちら
2歳5カ月の注目相談
2歳6カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら