閲覧数:162
白斑
退会済み
両方の乳首に白斑(水ぶくれのような物ではなく白い塊ぽい感じ)ができています。
目立つ日もあれば目立たない日もあり、痛みは特にありません。
ただ、子どもがたまに飲みにくそうにチュパチュパ音を立てながら飲んでるので詰まってるのか気になっています。
目立つ日もあれば目立たない日もあり、痛みは特にありません。
ただ、子どもがたまに飲みにくそうにチュパチュパ音を立てながら飲んでるので詰まってるのか気になっています。
2021/2/12 16:42
ぽっぽさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
白斑のようなものが気になるのですね。
実際に拝見していませんので、正確にはお伝えできませんが、白い塊の場合には、乳栓という母乳の脂肪成分がコルク栓のようにおっぱいの出口を塞いでいるのかもしれません。 または、白斑といっておっぱいの出口に皮膚がかぶさってしまっているのかもしれません。どちらも、授乳や搾乳をして母乳が出てくる圧力で改善される場合があります。お子さんに飲んでもらうことで改善することはよくありますよ。ですが、もしお痛みがあったりして、うまく授乳や搾乳ができない状態ですと、おっぱいが詰まってしこりができたり、そのまま酷くなると乳腺炎になる可能性もあります。もし授乳なさっても、お子さんがうまく飲めていなかったり、なかなか改善しない場合には、できれば一度、母乳外来や助産院で診てもらうといいかもしれませんね。直接診てもらうと、原因や改善方法をアドバイスもらえるかと思います。
ご質問ありがとうございます。
白斑のようなものが気になるのですね。
実際に拝見していませんので、正確にはお伝えできませんが、白い塊の場合には、乳栓という母乳の脂肪成分がコルク栓のようにおっぱいの出口を塞いでいるのかもしれません。 または、白斑といっておっぱいの出口に皮膚がかぶさってしまっているのかもしれません。どちらも、授乳や搾乳をして母乳が出てくる圧力で改善される場合があります。お子さんに飲んでもらうことで改善することはよくありますよ。ですが、もしお痛みがあったりして、うまく授乳や搾乳ができない状態ですと、おっぱいが詰まってしこりができたり、そのまま酷くなると乳腺炎になる可能性もあります。もし授乳なさっても、お子さんがうまく飲めていなかったり、なかなか改善しない場合には、できれば一度、母乳外来や助産院で診てもらうといいかもしれませんね。直接診てもらうと、原因や改善方法をアドバイスもらえるかと思います。
2021/2/15 8:24
退会済み
0歳2カ月
お返事ありがとうございます。
今のところ痛みはないのでもう少し様子を見ようと思います。
今のところ痛みはないのでもう少し様子を見ようと思います。
2021/2/15 8:38
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら