閲覧数:257

デザート感覚のものについて

ねる子
まもなく離乳食開始から1ヶ月経つ娘がいます😊

キューピーさんが出している「桃と白ぶどう」のペーストを食べさせてみたいのですが、おやつの時間を設けて、お昼頃に食べさせている離乳食とは別に与えてもいいのでしょうか??

15:00ごろなら小児科さんも午後の開院時間になっているので、万が一アレルギー反応が出ても安心かなと思っています🙂💦

2021/2/12 13:16

小林亜希

管理栄養士
ねる子さん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
ベビーフードで果物を使った製品を試してみようと考えていらっしゃるのですね。
1歳頃までは離乳食量や授乳量に影響しないよう、習慣的なおやつは必要ないと考えられております。

果物単体になりますと、甘さが目立ってしまうので、野菜や今後になりますが、プレーンタイプのヨーグルトに混ぜて、食事時に食べることをオススメしております。
甘味は大好きなお子さんが多く、甘くない食事を食べなくなる原因となることもありますよ。
ご参考までによろしくお願いします。

2021/2/12 20:17

ねる子

0歳6カ月
そうなんですね!😭

ちなみに、「桃と白ぶどう」のペーストを野菜に混ぜる場合、どのような野菜に混ぜると良さそうでしょうか??

現時点ではベビーフードのみでやっているためそこまで種類はないのですが、にんじんに混ぜると「甘い+甘い」になってしまって良くないでしょうか??😕

2021/2/13 9:28

小林亜希

管理栄養士
ねる子さん、こんにちは。

お返事ありがとうございます。
書いていただいている商品のアレンジレシピが、製造会社のホームページで見ることができますよ。
かぶ、大根、ほうれん草など、お子さんが苦手な野菜と合わせて食べるようにしてもよいですね。

にんじん本来の甘味ですので、にんじんでも大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

2021/2/13 13:22

ねる子

0歳6カ月
そういうホームページもあるんですね!知りませんでした!😳

なるほど!苦手なものを食べやすくするために使うなんて子どもならではのやり方ですね! 👏✨

ご回答ありがとうございました!😊 

2021/2/13 14:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家