閲覧数:309

乳口炎?突っ張るような痛み

まーこ
2ヶ月になる子を育てています。夜のみ混合で、ミルクを80~100mlを1~2回足しています。
右側のおっぱいがつまりやすく、白斑ができます。
授乳中も口を離すため何回か飲ませてやり過ごしていましたが、姿勢を色々と変えずに交差抱きばかりで与えていたら突っ張るような痛みで、寝返りを打つのが辛いほどでした。しこりはありませんが、張って熱感もあったので、乳腺炎になりやしないかと慌ててフットボール抱きなど変えて授乳しましたが、痛みは残っています。飲みきれてないようです。頻回授乳しか方法はないでしょうか?
ちなみに昼間は2~3時間での授乳(母乳のみ)夜は
ミルクを足して5~6時間寝ています。お風呂の後の授乳が母乳だけでは満足してくれず…
夜間授乳間隔を開けるのがよくないですか?
また、交差抱き・フットボール抱き意外で首の座らない赤ちゃんのいい授乳姿勢はありますか?
よろしくお願いします。

2021/2/12 10:59

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家