閲覧数:275

3歳1ヶ月の男の子について

hime
いつもお世話になっております
今回は、息子のことでご相談に乗っていただきたく投稿しました。
まず身長は90センチになり体重は半年前から
12.4のままで増えてはいないので、ゆるやかなので少し心配なのと
以前にも言ったことがある、床にスリスリを中々終わりが見えないこと
あとは、2人の時は、ご飯作ってる時に台所に息子が来たりするのですが
旦那さんが帰ってきて三人になると
わたしがちょっと姿を消すと
すぐママ〜と呼び泣きます。
旦那は、すぐ行かなくても
様子見でかまわなくて良いのでは?
すぐかまってるから、そのうちワガママ、マザコンになるんじゃない?などと言ってきました。
わたしは今は、呼ばれたらかまってあげるべきなのかなと思って大変ですが中断してかまったり要望に応えるようにしてるのですが
何か良いアドバイスなどあればご意見をお聞かせください。
お願いします!

2021/2/11 6:33

宮川めぐみ

助産師
himeさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのことについてですね。
息子さんはhimeさんのことが本当に大好きなのですね。
その分姿が見えないと呼んで泣いて見せるのでしょうね。
声をかけてから離れるようにされてみたり、一人や旦那さんと一緒に待っていられた時には褒めてあげたりしながら、必ず戻ってくるし、何かあれば助けるよと息子さんの中で確信が持てるようにされていくといいように思います。そういう安心感が持てるようになることで、息子さんもhimeさんから少しずつ離れて自立してくるようになるのではないかなと思います。
突き放すようなことはしなくてもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/11 20:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家