閲覧数:227

最近夜中起きるようになりました

まるまる
こんばんは
ここ最近夜中起きるようになりました

過呼吸おこすくらいに泣いてしまい
今は抱っこをして落ち着いているのですが
原因がよくわからなくて困ってます

抱っこをすれば泣き止んでくれるので抱っこなんですが今までは朝までずっと寝てくれたのに先月くらいから夜中急に起きるようになったので困っています

後いやいやが始まり
ご飯中も抱っこと言うことが増えました

ご飯食べないなら椅子に座らせるよ?といって
抱っこでゴハンをあげてるのですがこんな感じでいいのでしょうか?

椅子に座って15分たたないうちに抱っこといわれてしまうのでこのやり方でいいのかなと思ってます

2021/2/11 1:36

宮川めぐみ

助産師
まるまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜中に起きるようになってきたのですね。

過呼吸を起こすほどの勢いで泣いているということで、とても心配になりますね。
抱っこをすると落ち着いてくれるということなのですが、何かお子さんが不安になるような出来事がありましたか?
ご飯の時に抱っこをして、お膝の上に座らせてあげることで安心をして食べてくれるようでしたら、そのようにしてあげてみるのもいいのでなないかなと思いました。
はじめは必ず椅子に座ってもらうようにしていただきつつ、どうにもとなってきた時にはお膝の上に座らせてあげて、ご飯にしてもらうのもいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/11 17:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家