閲覧数:280

歯磨き 上唇小帯

haru
歯磨きのとき、上唇の小帯に歯ブラシがあたると嫌がる赤ちゃんが多いと聞いたことがあります。
 そこで、私も気をつけようと思い見てみると、
小帯が短いのか歯茎に繋がっていて 、前歯に隙間ができていました。
自分の判断ですが、上唇小帯短縮症だと思います。

歯磨きのときはじっとしてくれずなかなか磨きにくいこともありますが、そう思うと上の歯を磨くときの方が嫌がる気がします。やっぱり当たって痛いのかもしれません。
 この場合、歯磨きのときは我慢してもらうしかないですか?
 また、 病院?歯科医?に行った方が良いですか?

2021/2/11 0:37

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家