閲覧数:171

母乳とミルク

ゆうき
最近母乳片方飲むと
もう片方飲ませようとすると暴れて嫌がるようになりました。
しかも、そのあとミルク飲ませてますが、
ミルク嫌いなので10から20しか飲みません。
母乳は右10分左10分です。
 
おしっこも7から9回はおむつ変えてます。
体重増加は昨日の赤ちゃん訪問の時、26でした。

なぜ嫌がるようになったのかわかりません。
母乳もミルクも飲まなくなるかと
不安になります。

2021/2/10 20:58

高杉絵理

助産師
ゆうきさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんのご様子にご心配になられましたね。

ご様子の感じでは母乳分泌が増えてきているのだと思います。毎日とても頑張っていらっしゃいますね。

授乳期間に片側だけ嫌がることはとてもよくあります。授乳の体勢がしっくりこないこともありますし、分泌が良すぎて嫌がることもあります。

少し体勢を変えて授乳してみてはいかがでしょうか?
分泌が良すぎて嫌がる時は、ママが椅子やソファなどにリクライニングで座った状態で胸の上にお子さんを抱いた姿勢で飲ませると射乳反射により一気にお子さんのお口に母乳が入ってくるのを防いでくれます。

また、飲ませる前に少し搾乳してあげるとスムーズに飲んでくれることもあります。

ニンニクなど臭いの強いものを食べた後ですと、母乳にその臭いの影響があり、嫌がることもありますよ。

ご参考にされてくださいね。

2021/2/11 14:18

ゆうき

0歳1カ月
体勢変えたら飲んでくれるように
なりました。
ありがとうございます。  

ミルクは6回嫌がりながら10飲んで
急に午後11時だけすんなり80のみました。 
 
ミルクの飲む量ってこんなに変わることあるんですか?
 

2021/2/11 17:37

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

飲んでくれるようになって良かったですね。

ミルクの飲みムラはとてもよくあります。タイミングもありますよ。

しっかり起きている時はミルクを嫌がるお子さんでも、ウトウトまどろんでいる時はスムーズに飲んでくれることもあります。

ご参考にされてくださいね。

2021/2/14 13:42

ゆうき

0歳2カ月
たしかにまどろんでるときに
飲める時がありました

ありがとうございました

2021/2/15 17:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家