明日から6週予定です

ちちこ
前回(5日前) よりは胎嚢が大きくなっていると思うのですが(前回と縮尺が違う、前回のサイズ記載なし)胎芽等何も見えません、、
同じくらいの週数の方の胎嚢の大きさと比べてもかなり小さいと思います、、
今まで不妊治療をしていて
体外受精も行いましたが妊娠せず、一年治療を休んで今回自然妊娠がわかりました。元々、抗精子抗体が強陽性だったので妊娠すらあり得ないと思っておりますがこのまま成長してくれるのか 不安です。
問題ないでしょうか、、⁇
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/2/10 18:16

高塚あきこ

助産師
ちちこさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
胎嚢の大きさが小さいのではないかとご心配なのですね。

お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
胎嚢の大きさには個人差があり、一概には言えませんが、妊娠5~8週の場合、「胎嚢最大径(cm)=妊娠週数-4」という数値が一つの目安になります。たとえば、妊娠6週頃であれば胎嚢の大きさはおおよそ2cmほどと言われます。この時期になると、そのなかに包まれている数mmくらいの赤ちゃん(胎芽)がエコーで見えることがあります。ですが、自然妊娠の場合には、実際の週数と赤ちゃんの大きさがずれることはよくありますよ。初期の段階では、まだ一時的な赤ちゃんの大きさからでは判断しにくいことが多いですので、健診時に医師から特に指摘されることがなければ、経過を見ていってくださいね。ママさんとしては、ご心配になることも多い時期と思いますが、そのあと心拍などが確認できていれば、赤ちゃんが順調に発育している証拠ですので、赤ちゃんの生きる力を信じてあげてくださいね。

2021/2/14 11:48

ちちこ

妊娠6週
お忙しい中お返事いただきありがとうございます。なにも症状がないのでもう居なくなってしまってるのではないかと不安ですが、お腹の子を信じて次の検診まで待ってみようと思います。

2021/2/14 12:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家