閲覧数:211

お昼寝

退会済み
現在8ヵ月の子供がいます。毎日のお昼寝はどのくらい寝かせた方が良いのでしょうか?1回の昼寝が2~3時間の時もあるので、その時は起こした方が良いのでしょうか?寝すぎてミルクの時間が遅れる時もあります。

2020/7/18 14:03

宮川めぐみ

助産師
ハナさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お昼寝についてですね。
お子さんによってもねんねのパターンが変わってきます。
お昼寝によって、授乳や夜の眠りに影響がないようにされるといいと思いますよ。時間を見ながら起こして飲ませてあげるようにしたり、夜の眠りに影響が出てくるようでしたら、時間帯が夕方遅くにかからないようにされてみるのもいいと思いますよ。ねんねが好きなお子さんもいますし、体力がとてもあって、長く起きていても平気なお子さんもいらっしゃいます。それぞれのペースで眠れたり起きて活動ができるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/19 7:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家