閲覧数:4,222

足の爪の内出血について
エビフライ
現在1歳10ヶ月の娘の爪の事でご相談です。
中で出血したようで赤かったり紫色になっています。
私もたまに靴が合わなくて内出血になるので、1ヶ月以上爪が延びて押し出されるのを待つ事が何度かあったので、おなじ様に1ヶ月程様子を見ているのですが一向に綺麗になりません。
新しい靴が合わないのかもしれない、よく転ぶしと思い(少しだけ大きめで生地が固め)
2週間程新しい靴ははかせていない状態です。
(1日だけ洗っていて新しい靴をはいた日があります)
爪自体は綺麗に見えるので、差し迫った問題は無さそうと楽観しているのですが、皮膚科などの受診を考えた方が良いでしょうか?
中で出血したようで赤かったり紫色になっています。
私もたまに靴が合わなくて内出血になるので、1ヶ月以上爪が延びて押し出されるのを待つ事が何度かあったので、おなじ様に1ヶ月程様子を見ているのですが一向に綺麗になりません。
新しい靴が合わないのかもしれない、よく転ぶしと思い(少しだけ大きめで生地が固め)
2週間程新しい靴ははかせていない状態です。
(1日だけ洗っていて新しい靴をはいた日があります)
爪自体は綺麗に見えるので、差し迫った問題は無さそうと楽観しているのですが、皮膚科などの受診を考えた方が良いでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/2/9 20:50
エビフライさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの爪の内出血がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
通常であれば、おっしゃるように、内出血があっても、爪が伸びてくれば気にならなくなってくることがほとんどと思います。お写真からですと、新しい内出血ではなさそうですし、お子さんが痛がったり気にしたりしなければ、ご様子を見ていただいていいように思いますよ。ですが、爪が伸びてきてもなかなか軽快しなかったり、広がってくる、お子さんが気にする場合には、健診や予防接種の際に、一度ご相談なさってみてもいいかもしれませんね。また、足のサイズは、意外とすぐに大きくなっていることもありますし、足は大きさだけではなく、足の幅や甲の高さなども個人差があります。お子さんの靴選びはなかなか難しいですが、再度お店で足を測ってもらって、お子さんのサイズに合ったものをお選びいただくといいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの爪の内出血がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
通常であれば、おっしゃるように、内出血があっても、爪が伸びてくれば気にならなくなってくることがほとんどと思います。お写真からですと、新しい内出血ではなさそうですし、お子さんが痛がったり気にしたりしなければ、ご様子を見ていただいていいように思いますよ。ですが、爪が伸びてきてもなかなか軽快しなかったり、広がってくる、お子さんが気にする場合には、健診や予防接種の際に、一度ご相談なさってみてもいいかもしれませんね。また、足のサイズは、意外とすぐに大きくなっていることもありますし、足は大きさだけではなく、足の幅や甲の高さなども個人差があります。お子さんの靴選びはなかなか難しいですが、再度お店で足を測ってもらって、お子さんのサイズに合ったものをお選びいただくといいかもしれませんね。
2021/2/12 15:26
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら