閲覧数:459

授乳について

みみ
生後10日なのですが病院では母乳とミルク飲ませていたので退院してからも同じように授乳していました。3時間〜4時間おきに母乳両方3分吸わせてミルク60mlあげたり母乳がどんなけでているか分からないのでだいたいでミルクあげています。ここ2日ぐらいは昼間機嫌悪くない限り母乳だけすわせ夜、母乳とミルク飲ませています。なるべく母乳で育てたいのですが 母乳だけ飲ませてミルクあげなくても大丈夫でしょうか? 母乳だけ飲んでる時もおしっこや便でています。おならも大人と同じような音でだしてます。笑

2021/2/9 13:40

宮川めぐみ

助産師

みみ

0歳0カ月
回答ありがとうございます。
母乳は泣いたらあげるようにしています。
吸ってそのまま寝てしまって寝かせたらまた起きてのくり返し…ミルクあげると機嫌よくなるのでやっぱり母乳たりてないのかなー
しばらくミルクも飲ませてみようと思います。 
ちなみに便は1にち5回ぐらい おしっこもよくでています。産院のほうにも一度相談してみます。ありがとうございました。

2021/2/9 21:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家