閲覧数:354

卵について

ゆう
離乳食の卵について、かなり初歩的な質問かと思うのですが、2つ教えてください。

①卵黄・卵白共に、
・小さじスプーンですくって一杯を小さじ1とするのか、
・計量器で量って5gを小さじ1とするのか、
どちらが正しいのでしょうか?

まだ卵黄小さじ4が食べられてなくて、今日卵黄の裏ごしをし、保存パックに入れたとき、「だいたい小さじ4くらいできたかな」と思ってふと重さを量ってみると7gしかありませんでした。

②卵黄の卵白に触れていない部分をうまく取り出すことができません。

今は固ゆで卵を作って半分に切り、スプーンで卵黄の中央部分をほじって取り出しています。なのであまり量がとれません。

どのようにすればうまくたくさん取り出せますか?

2021/2/8 17:22

小林亜希

管理栄養士

ゆう

0歳7カ月
ご回答くださりありがとうございました。

計量はどちらでもOKなんですね、よかったです!

今度離乳食の準備をするときは卵白に触れている部分も含めて黄身をまるごと一個裏ごしするようにします。

ありがとうございました!

2021/2/8 23:12

小林亜希

管理栄養士

ゆう

0歳7カ月
ありがとうございました!

また質問させてください!

2021/2/12 14:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家