閲覧数:253

ミルクの量について

クレープ
いつもお世話になってあります。
ミルクの量で悩んでおり、ご質問させてください。
現在生後50日で、体重3860g、混合で授乳しています。
1日7回から8回、授乳しており、
1回あたり母乳20mlとミルク60ml を与えています。

 母乳が20mlしか出ていないのですが、
このまま母乳も与えた方がいいでしょうか?
 またミルクのみに切り替えた場合、ミルク量はどのぐらい与えたらいいでしょうか?

2021/2/8 9:44

在本祐子

助産師

クレープ

0歳1カ月
ありがとうございます。
母乳は少量でも飲ませてあげた方が良いんですね。免疫が移行するとのことですので、このまま混合で継続しようと思います。

今後ですが、母乳量がここから増えたりすることはありますでしょうか?
1ヶ月すぎていますので、やはり増えることは少ないでしょうか? 

2021/2/9 4:07

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家