閲覧数:1,209

妊娠中の腰痛、腹痛、下痢、疲れ…食べ物?

エミちゃん
日曜日にはなりますが、朝はどうも無かったのに
お昼食べたあとからずっとお腹の調子が凄くなりました。だからって変なもの食べた訳でも無いんですがね……。疲れもあるのかな?って色々考えてしまいます。因みに土曜日に昼から夕方まで動物園に行き歩いてました。その際に朝は久しぶりに掃除機かけたりトイレ掃除したり部屋の掃除をしたりで身体を動かしていて、それがいけなかったのかな?動物園で歩いてる時に腰が痛かったですが、かなりの距離を歩きました。

そして日曜日には何ともなかったので普通に過ごしました。朝も普通にご飯食べて、お通じも出てましたし、朝はただソファに座っていただけです。
昼ごはんはパスタでミートソースを食べました。まぁその後に何故かすぐお通じが出ましたが。その2時間後です。公園内を歩いておやつに星のポテトだけ食べて(上の子はアイスを食べ)食べ終えて帰宅最中の車の中で痛くなり始めました。そしてずっと帰宅するまで腹痛はあり、お腹も張ったりしてました。そして帰宅して、疲れかなって思い横になって2時間くらい寝てました。起きて晩御飯の準備をしていたその時です!急にお腹に激痛が走りトイレに行きました。

そうしたら、お通じが柔らかくて下痢気味でした。
かなり痛くて、お腹も強く張りかなり痛かったです、
全て出るまで、10分は痛かったのかな。

しかも1日4回目もお通じが出たせいか……かなり喉が乾きお茶を飲んでも飲んでも口が乾きます……。かなり気持ち悪くて…

 とりあえず腹痛は治まりましたが…やはりかなり痛かったので感覚があり、食事をするのが怖くなりそうで。

 やはり疲れなんでしょうか??それとも食べたものが当たった??それか胃腸炎??なんせそのせいで赤ちゃんが…出産が早産にならないか心配で……。

とりあえず赤ちゃんはしっかり動いてます。

2021/2/8 2:37

在本祐子

助産師

エミちゃん

妊娠30週

妊娠すると、消化の働きも悪くなるんですか???やはりよく噛まなかったからいけなかったのですかね

はい|ω`)とりあえず良くはなりましたが、ちょっと抵抗があり1日取らないかんカロリーが足りなくて…。
しかも体重も増えるばかりです…。

 

2021/2/8 21:03

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家