閲覧数:245

ミルク量について

ゆとまま
現在3ヶ月の息子がいます。
ミルク量が一回160を1日5〜6回ほどだったのが7回になることもあります。 
ミルク缶には200を5回が目安と書いてあるので1日トータル量 が多いなと思って心配です、

息子はミルクをよく飲むので一回200あげたら飲めると思います !
ミルク一回量を増やした方がいいのでしょうか?

ちなみに完ミです!

2021/2/8 0:17

在本祐子

助産師
ゆとままさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの哺乳量についてお悩みでしたね。
生後3ヶ月のお子さん、160ml✖️7回となりますと、1000mlを超える日があるかもしれませんね。
ミルク缶の上限値はあくまでも標準的な目安になりますので、160mlで細切れがよいか、200mlでしっかり飲むのがよいかはお子さんの好みだったりもします。
お子さんの発育が母子手帳の標準的な範囲内で経過していれば、いずれのやり方でもよいです!

2021/2/8 0:22

ゆとまま

0歳3カ月
ありがとうございます!!

出生時2430gで今はだいたい6.7キロほどまで増えています!体重増加はかなりあります、、
 実は新生児訪問のときになんでこんなに増えちゃったのの!?と聞かれたことがあり、体重増加することに心配や不安?みたいな気持ちがあります。 あげすぎたことはなかったし、飲みたがってるから飲ませてたのにだめだったのかと思ってしまいました。 

1回量のミルク増やして様子見ながらマイペースにやってこうと思います!
ありがとうございました!!! 

2021/2/8 0:29

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね。
色々とやり方を試行錯誤しながらやっていきましょうね!
適時、体重測定などしていきましょうね!
よろしくお願いします。

2021/2/8 16:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家