閲覧数:409

しゃっくりが…

sym、
現在、生後13日の新生児です。
授乳後、毎回のようにしゃっくりがでます。
ゲップはさせていますし、しゃっくりがでて背中をトントンしたりすると、しばらくしてとまります。
ですが、毎回なので心配になり相談させていただきました。
大丈夫なのでしょうか?

2021/2/7 21:12

高塚あきこ

助産師
sym、さん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのしゃっくりがご心配なのですね。

ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありませんでした。
しゃっくりは横隔膜が痙攣することで起こります。しゃっくりが出る場合、オムツが濡れていたり、授乳後におっぱいやミルクなどで襟元などが濡れている場合によく見られますよ。ママさんとしては頻回にお子さんがしゃっくりなさるとご心配になるかと思うのですが、大人と同じで、しゃっくりは無理に止めようとされなくても大丈夫です。おっぱいを飲ませていただく方法もありますが、自然に止まるまで待っていただいても問題ありませんよ。

2021/2/10 8:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家