閲覧数:330

睡眠中の指しゃぶりについて

なおこ
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
息子はよく指しゃぶり(手しゃぶり)をするのですが、夜中の睡眠中にもよくしています。
これはお腹が空いているからなのでしょうか?
泣くわけでもなく、ただひたすら指しゃぶりをしています。 
お腹が空いて起きて泣くのかなと見守っているとしばらくすると指しゃぶりも収まり、静かになります。
前回の授乳時間からあまり時間が経っていない時はあまり気にならないのですが、5~6時間ほど空いていると起こして授乳するべきなのかそのまま寝かせておいてもいいのか悩みます。
一般的な睡眠中の指しゃぶりの理由について教えていただけますでしょうか?

2021/2/7 6:04

宮川めぐみ

助産師

なおこ

0歳2カ月
ありがとうございます!
時間を見て必要に応じて起こしてあげるようにしてみます 

2021/2/8 12:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家