閲覧数:139

赤ちゃんの保湿について

らすす
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
いつもお風呂から出たときに、保湿していますが、
首回りのぼつぼつがなおりません。
小児科でだしてもらったプロペトや亜鉛のぬりぐすりも使いきっても改善しませんでした。
どのようにしたらいいかアドバイスいただけないでしょうか?
また、保湿は入浴後だけでなく朝もやるべきでしょうか?
湿度は常に50~60%には保ってます。

2021/2/7 5:44

宮川めぐみ

助産師
らすすさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの首回りの湿疹が改善しないのですね。
この辺りはよく吐き戻しをしたり、よだれなどで汚れが溜まりやすいところになるかと思います。
その度にきれいに拭いて、保湿をされていたでしょうか?
朝にもしていただき、汚れが気になるときにも清潔にして保湿をしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/8 9:29

らすす

0歳3カ月
ヨダレやミルクがこぼれないようにして
都度ふいてはいるのですが
中々改善しませんでした。
朝も保湿しようと思いますが、ホットタオルなどで拭いてから保湿すればよいでしょうか?

2021/2/8 20:00

宮川めぐみ

助産師
らすすさん、こんばんは
そうですね、ホットタオルで拭いてあげてもらってから保湿をしていただくといいと思います。
ミルクなどがこぼれたり、吐き戻してしまったりした時にも拭いていただき、保湿をしていただくといいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2021/2/8 22:33

らすす

0歳3カ月
有難うございました!

2021/2/9 22:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家