閲覧数:345
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
チック
age
2歳の子供は遊んでる時にたまにつま先で歩いたり
機嫌の良い時に喉を鳴らしたり
知らない場所や知らない人に会った時に目をぎゅっと閉じたりします。
これはチックでしょうか?
2歳になったのにほとんど言葉も話さないのも気になります。
なにか障害があるのでしょうか?
耳と目は正常なようです。
検診の時に保健師の方に相談しましたが話を聞くだけで終わってしまいました。
毎日とても不安です。
機嫌の良い時に喉を鳴らしたり
知らない場所や知らない人に会った時に目をぎゅっと閉じたりします。
これはチックでしょうか?
2歳になったのにほとんど言葉も話さないのも気になります。
なにか障害があるのでしょうか?
耳と目は正常なようです。
検診の時に保健師の方に相談しましたが話を聞くだけで終わってしまいました。
毎日とても不安です。
2021/2/6 23:31
ageさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの発達についてご不安になる事がいくつかあるのですね。
今の状況で御心配な点をまとめると
・つま先で歩く事がある
・喉を鳴らす事がある
・知らない場所や知らない人に会った時に目をぎゅっと閉じる
・2歳になったのにほとんど言葉も話さない(宮川助産師とのやりとりを拝見しました。数後はしゃべっていましたね。)
といった感じですね。
今のお話しだけで、すぐに発達のトラブルを疑う感じはないです。
もしかすると、チックに近い症状はあるかもです。少し不安を抱えやすい性格はあるかもですが、個人差の範疇かと思いますよ。
チックであれば時間の経過と伴に治りますし、基本的には経過観察になります。
とは言え、直接お子さんを拝見できていませんし、ご様子の程度によっては発達の相談が必要になるかもしれませんので、まずはかかりつけ医にご相談なさってみてもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの発達についてご不安になる事がいくつかあるのですね。
今の状況で御心配な点をまとめると
・つま先で歩く事がある
・喉を鳴らす事がある
・知らない場所や知らない人に会った時に目をぎゅっと閉じる
・2歳になったのにほとんど言葉も話さない(宮川助産師とのやりとりを拝見しました。数後はしゃべっていましたね。)
といった感じですね。
今のお話しだけで、すぐに発達のトラブルを疑う感じはないです。
もしかすると、チックに近い症状はあるかもです。少し不安を抱えやすい性格はあるかもですが、個人差の範疇かと思いますよ。
チックであれば時間の経過と伴に治りますし、基本的には経過観察になります。
とは言え、直接お子さんを拝見できていませんし、ご様子の程度によっては発達の相談が必要になるかもしれませんので、まずはかかりつけ医にご相談なさってみてもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
2021/2/7 21:46
相談はこちら
2歳1カ月の注目相談
2歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら