閲覧数:285
母乳について
ポニー
生後5か月辺りから母乳を飲まなくなり与えてものんでくれません。 朝だけ一回飲んだりする日もあるのですが朝しかのまなかったり飲まない日もあったり、、、 この状態を一か月ほど続けてます。 やはり母乳をもう少し飲ませたい気持ちもあるのですが 今月離乳食2回になり、ミルクは一日トータル 600〜700は飲んでいます。 5か月で母乳を飲まなくなってしまい免疫も心配です。 その事も踏まえて回答宜しくお願い致します。
2021/2/6 20:25
ポニーさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがだんだん母乳を飲んでくれなくなっているのですね。
5ccを飲んでくれているだけでも300万種の殺菌作用があると言われていますよ。
なのでポニーさんが続けられるかなという間はあげてみていただけたらと思います。
ミルクだけでも元気に大きくなっているお子さんもとても多いですので、おっぱいを終わりにされて、ミルクだけに切り替えられたとしても良いように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがだんだん母乳を飲んでくれなくなっているのですね。
5ccを飲んでくれているだけでも300万種の殺菌作用があると言われていますよ。
なのでポニーさんが続けられるかなという間はあげてみていただけたらと思います。
ミルクだけでも元気に大きくなっているお子さんもとても多いですので、おっぱいを終わりにされて、ミルクだけに切り替えられたとしても良いように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/6 22:47
相談はこちら
妊娠18週の注目相談
妊娠19週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら