閲覧数:297

トイレトレーニングについて

ゆっちゃん
2歳1ヶ月の娘のママです。保育園では少しずつトイレトレーニングしてるみたいですが家ではまだ紙パンツでオシッコもウンチも教えてくれないしどのタイミングでトイレトレーニングしたらいいのか分かりません。紙パンツにまだたれてる事多いしたまにウンチも隠れながらする時もあるので難しいです…(¯―¯٥)(泣)

2021/2/6 17:37

宮川めぐみ

助産師

ゆっちゃん

2歳1カ月
返事ありがとうございます。まだトイレの感覚が難しいので焦らずゆっくり進めて言った方が良いと園の先生に言われたので、そうしょうかと思います。まだ2歳過ぎたのにロンパース来てるんですが普通の肌着になるのはいつ頃何でしょうか?園ではまだロンパースの方がいいと言われたので、せっかく買ったのがサイズアウトしちゃいそうです…(¯―¯٥)(泣)話ずれちゃってスイマセン!

2021/2/7 20:04

宮川めぐみ

助産師

ゆっちゃん

2歳1カ月
返事ありがとうございます。私的にも2歳もう過ぎたから普通の肌着に切り替えてたいんですが園の方ではまだロンパースタイプの方がいいみたいで2歳になってもまだロンパース着なきゃいけないのはまだ娘が他の子より小さい方だからなのかもあるのかスタイも未だによだれが多い時につけてるのでスタイはもう2歳過ぎたし卒業したいです…。ロンパースも(;>_<;)(泣)

2021/2/8 21:19

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家