頭をぶつけたことについて

すのう
こんにちは。
生後5ヶ月の娘を育てています。

ベビーベッドに娘を置き、掃除をしていたところ、ガタンと音がして見てみると、ベビーベッドの中で寝返りをしており、柵に体がぶつかっていました。ぶつかる瞬間は見ていないのですが、右側のおでこが少し赤くなっており、頭が柵に近かったことから、柵にぶつかった可能性があります。号泣などはせず、ほとんど泣いていないような気がします。(少しパニックになり、あまり覚えていません、、) 
その15分くらい後くらいに授乳し、今のところ嘔吐はありません。まだぶつけてから30分ほどしかたっていませんが、、

 様子を見ても大丈夫でしょうか。
どんな症状が出たら、病院を受診した方が良い等ありましたら、教えていただけますでしょうか。

寝返りができる娘をベビーベッドに置いて、離れてしまったことにとても後悔しています。

2021/2/6 13:29

宮川めぐみ

助産師
きたーめさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんにその後お変わりはありませんか?
頭をぶつけてしまっていたようなのですが、泣いてしまうほどの痛みや衝撃ではなかったのかなと思いました。
ぶつけてしまった時点からはじめの24時間は、特に気をつけて、吐き戻すことを繰り返したり、のみが悪い、機嫌が悪い、いつもに比べて活気がない、ぐったりしているなど様子に違いを感じる事がないか見てみていただけたらと思います。
特にお変わりなく過ごされているようでしたら、このまま様子を見ていただくので良いかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/6 17:09

すのう

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。

今のところ大きな変化はないように思います。機嫌は悪いような気がしますが、この時間帯によくぐずるので、頭をぶつけたことが原因なのかは不明です、、
吐いたり、ぐったりしていたり等は今のところないです。

24時間は特に気をつけて様子を見たいと思います。  

2021/2/6 18:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家