20週胎動について

餅ブタ
2人目の妊娠で今日20週になりました。先週末から胎動を感じ始め、水曜日の夜くらいまでは頻繁に感じていましたが、木金と胎動を感じていません。
まだ小さいし、赤ちゃんの場所に よっては感じられない日もあるとネット上ではみましたが、水曜日までは頻繁に感じていたのでとても不安です。
最近はあまり眠れず3時ごろには目が覚めてしまうので集中して胎動を感じられるか観察したりしてます。
腹痛や出血はありません。
 
 次の検診まで3週間あり、病院自体かなり混むので気軽に相談に行けません。

今の週数では胎動の強弱に関わらず頻度的にはどのくらいが一般的ですか?
またどんなことをを目安にして受診したら良いのでしょうか?

 1人目の後に2回流産しているので初産の時よりも不安が大きく 毎日不安で仕方ありません。
宜しくお願い致します。

2021/2/6 10:21

宮川めぐみ

助産師
餅ブタさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
今日で20週に入られたのですね。
胎動を感じられるようになってこられたのですね。
木金と胎動を感じられなかったという事で、今日はいかがでしょうか?
今ぐらいの週数ですと、3〜6時間ほどでお腹の中を動くとも言われていますよ。
小さいのでまだなかなか感じにくいこともあると思います。
上のお子さんの出産後に2回悲しい思いをさへているという事なので、その分とても不安だと思います。
実際にどれぐらいの頻度で、今の週数の頃に感じられるのかは(まだ胎動を感じられない方もいたり、腸の動きを胎動だと始めの頃に思われることもあります。)はっきりとしたことがわからないのですが、ご心配な時には受診をしていただいてもいいと思いますよ。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事が出来ず申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/6 16:58

餅ブタ

妊娠20週
返信ありがとうございます。
早く返信していただけて気持ちが少し落ち着きました。

今日は出かけていたりして、私自身が動いている事が多かったので、この後上の子を寝かしつけながら様子を見たいと思います。

3〜6時間で動く事があるというのは知りませんでした。もしかしたら私が動いているタイミングで胎動があって、赤ちゃんの動いているタイミングと私が気にかけているタイミングが違うと気が付かないのかもしれないという事ですよね?

先生のアドバイスを参考にさせていただきます!!
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。 

2021/2/6 20:02

宮川めぐみ

助産師
餅ブタさん、こんばんは

その後いかがでしょうか?
胎動の方は感じられたでしょうか?

3〜6時間で動く事があるというのは知りませんでした。もしかしたら私が動いているタイミングで胎動があって、赤ちゃんの動いているタイミングと私が気にかけているタイミングが違うと気が付かないのかもしれないという事ですよね?
→はい、そういうことになります。
なので確認をされる機会を増やしてみていただくと感じられるようになるのではないかなと思いました。

どうぞよろしくお願いします。

2021/2/6 22:43

餅ブタ

妊娠20週
こんにちは 
返信ありがとうございます!!

その後、意識している時は感じられず 、寝てる間にどこか遠い所で胎動のようなものを感じたような気がしましたが、私が寝ていたので錯覚だったのか胎動だったのか分かりませんでした…

もう少し様子を見て意識するタイミングを増やしてみたいと 思います。

ご丁寧に回答していただき、ありがとう ございました。

2021/2/7 10:46

餅ブタ

妊娠20週
その後の経過ですが…
大丈夫!っていう気持ちもあったけど
不安な気持ちが大きく、 病院に行きづらいからという理由で行かずに後で後悔するのが嫌だったので悩みに悩んで病院に行きました。

エコーでは心拍も安定していて赤ちゃんの内臓なども診てもらい気になる部分はないとのことでした。
胎動が感じられない日があったのは、赤ちゃんのいる場所や赤ちゃんの力がまだそんなに強くないからたまたまじゃないかな?との事です。

 私が不安な気持ちなだけで、混んでいる病院に息子を連れて行くことが病院に迷惑かかるかも…とずっと思っていましたが、専門家の方から(宮川さん)不安な時は受診しても良いかと…と回答してくださった事が心強く病院行く事ができました。

不安な気持ちを抱えたまま鬱々とした気持ちで過ごしていると体も疲れやすく余裕がなくて息子に八つ当たりしてしまう事がありましたが、気持ちが落ち着いて後悔なく過ごせています。

ありがとうございました! 

2021/2/11 4:37

宮川めぐみ

助産師
餅ブタさん、こんにちは

その後受診をされて、赤ちゃんの様子を確認してもらえたのですね!
よかったです☺︎息子さんも一緒に来てくれていたのですね。
お付き合いをしてくれたということで、息子さんも頑張ってくれましたね。
赤ちゃんのことを確認できて、ホッと安心をすることができたようなので、本当によかったです。
お知らせをどうもありがとうございました。

また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/11 10:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家